#大西泰斗先生の新刊『話すための基礎が身につく 音読×英文法: 基本文型編』を買ってみた 📖✨️ #英語学習 #NHKラジオ英会話

テキストのサイズは、A5サイズのNHKラジオ英会話のテキストより二回りぐらい大きい。ラジオ英会話のテキストと同じ感じの製本に、紙カバーを付けた感じ。

例えば、to不定詞とか動名詞を基本文型の目的語を作る物として、説明・紹介している。文法項目で分けるよりも、実際に使われる基本文型の中で説明・記憶させた方が効率がいいでしょう、という感じなのかもしれない。
これ、最近の大西先生のトレンドだったんだけど、先に書いたように、今まで、大西先生が、文型、文型って言う、その理由が分からなかった。今回のテキストを買ってここで紹介しようとして、初めてそのことに気付いた。
今回がいい機会なので、その潮流に乗って、例文の音読・暗記をやってみようと思っている。
ちなみに、このテキスト、続刊があるらしい。11月発売の『時表現・助動詞編』と、2024年2月発売の『関係詞・仮定法編』。今回のトライがうまく行ったら、それらも買おうと思ってる。