趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』と『書けないッ!?』と ✨️   #ドラマ #吉瀬美智子

 ドラマ好きの私、最近ドラマを見ていないわけでは無く、話題にしていないだけ。今日、木曜日のドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』は、大好きな吉瀬美智子、比嘉愛未、中村アンが出ているし、話しも面白いので、毎週、楽しみにしている。

それに、ドラマ『書けないッ!?』でやる気の無いダルイAP役を演じてた長井短(ながい みじか)が同じ様なキャラで出てたのも嬉しかった。

で、『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』を見ていたら、

  「あ、北村有起哉も出てるじゃん」

と気付いて、そしたら、女性判事が、吉瀬美智子で、

  「吉瀬美智子も出てたじゃん!」

で、調べてみたら、両方のドラマの脚本が福田靖で、テレ朝のプロデューサーが服部宣之という、同じ人だった。

  「なるほど、面白いわけだ 📺✨️ 」

それなら、ツルツルこと浜野謙太も、犯人役とかで出てくるといいなぁ✨️

 ドラマついでに、この春ドラマで好きなのは、第一位が、ドラマ『鈴木先生』の脚本家・古沢良太が書いた『どうする家康』。大河ドラマは滅多に見ないんだけど、コレにはハマっている。苦手な日本史の本を調べながら、見てる。視聴率が悪いと言われているけど、視聴率は面白さに関係なく、制作サイドの責任だから。

福山と大泉のドラマ『ラストマン』も、最初はどうなるんだろうと思っていたけど、見始めたら面白かった。さすが、福山。
他には、『風間公親』や『合理的にあり得ない』、波留が可愛い『私のお嫁くん』、ぐらいかな。

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する