趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

スタックチャン、wav を GET 出来まっしぇ〜ん 💦   #スタックチャン #M5Stack #電子工作

 昨日、投稿誌忘れたので、昨日の日付でタイムリープ投稿 💦

 最近、M5Stack の Webserver で、SDカード上にある wav ファイルを外部端末のブラウザから GET する実験をしている。

スタックチャンでは無い、単発の M5Stack ファームでは、server.streamFile(fp, mimeType) を使って GETを実装して、wav や png ファイルの転送がうまく行った。たしか、LCD表示もしてないはず。

それではと、スタックチャンで動かそうとしたら、M5Unified_StackChan_ChatGPT ではSDアクセスのえらみたいなのが延々と出て、M5Core2ImageAvatarLiteChatGPT は png は地獄のような時間が掛かって表示出来たけど、wav はメソッドから戻ってこなかった。

M5Core2ImageAvatarLiteChatGPT では、BITMAP 顔になっているので、SDアクセス自体はうまく行っているはず。ストリーム転送が、駄目な感じ?

色々やってみたんだけど、全く改善出来なかった。SDのライブラリとかゼンゼン分からないので、お手上げ 💦

今までステップを追って M5Stack を使った電子工作を体験してきたんだけど、それが途切れてしまった今、次は何をやればいいんだろう

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する