趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

究極の積ん読解消方法 📖✨️  #読書術 #積ん読 #知的生産の技術

積ん読解消目次読み
 部屋の長い面、一面に本箱を置いて、本をギュウギュウに詰めてある。そして、哀しいかな、ほとんどが積ん読状態。

今週、また、新しい音を買ったんだけど、やっぱり、その置き場がない。その時、本箱を見て思った。

  「この本、私が死ぬまでに、ゼッタイに読み切れない」

そうやって積ん読して読んでない本は、無いのと同じなんだから、捨ててしまっても一緒。でも、さすがにそれは出来なかった。

そこで思いついたのが、ビジネス本など、すぐに捨ててもかまわない本は、目次を見て、気になるところだけ本文を読む方法。どうせ積ん読のまま読まないんだったら、それよりはましだと思った。

目次を見て行って、やっぱりその本が気になるんだったら、その時は、その本は取って置けばいい。そして、また、本箱の外での積ん読が増えて行ったら、また、見出しだけ読書、をすればいい。その繰り返しで、いいと思う。

まぁ、専門書や文学作品の類いはそういうわけにもいかないだろうけど、目次読みの一連の作業の中で手に取ることもあるだろうから、その時に読んでみたいと思うかもしれないし。

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する