趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

結局、やよいの青色申告ソフトの、最高のサポートに入った   #青色申告ソフト #個人事業者初心者

青色申告スタートブック
 昨年末から、親戚の会社の手伝いをさせられている。税金や社会保障費の関係で、個人事業者として登録して欲しいと言われた。そのせいで、

  「青色申告しなきゃいけないのか!」

まじ、迷惑。その割には、感謝の言葉もない。逆に、

  「(お金わたしてるんだから、感謝しろよ)」

とでも、言いたげな雰囲気。

と、ぼやいていてもしょうが無いので、青色申告の準備に入った。本は色々買ってあったんだけど、その知識だけでは、購入したソフト『やよいの青色申告』に、全く入力できないことが分かった。

記帳に関して、写真の本が一番詳しそうだと思って買ったんだけど、ソフトを立ち上げて、本を新身中を見して思った。

  「どのツールを起動すればいいのかさえ、分からない

結局、あんしん保守サポートのトータルプランという、最高級のサポートを受けることにした。1万1千円の追加支出。

電話で申し込んだ後、すぐに初回のサポートをお願いしたら、このソフト、

  「素人が、このサポート無しでは、絶対、使えねぇ」

早く気づいて良かった。時間を無駄にしなくて済んで。

とりあえず、データ入力に必要な、一通りのやり方を教えて貰った。緊張してた野か、電話を切った時には、肩がパンパンに張ってた。

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する