MacBookPro からの記事投稿の実験中2 #MACアプリ
ブログの更新を iPhone でやってみた。アプリの作りが悪く、全ての項目までは入力でいない。アプリの切り替えもしにくいので、原稿ファイルを用意して、コピペするのも手間だった。
クリップボードの履歴データを使うために、コピーボードというアプリを使った。ましにはなったけど、画面の小ささや、調べ物をするには、短期記憶の能力をぞうきょうしなくてはいけない。
ということで、これは、MacBookPro で書いている。複数のアプリを、手軽に切り替えて使えるので、データの収集は楽になった。で、クリップボードの履歴利用のアプリを使おうと思ったら、
「そのアプリ Clipy は、重大なバグがあるらしい」
また、時間のあるときに、ゆっくり探そう。
「てか、私は、いったい。ナニをやってるんだろう?」
これから、実用的なアプリを作るために、ジャバスクリプトの勉強をしようと、準備している。来週末に、プレミアムフライデーに参考書を買うべく、発注をかけた。
目標は、GAS マクロの作成。可能なら、Andoroid と iPhone 用の、ハイブリッドアプリを作ってみたい。書店の参考書では、ハイブリッドアプリの詳しい情報が無い。