趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

この珈琲の本が、すっと欲しかったのかも知れない ✨   #珈琲の淹れ方 #美味しいコーヒーの淹れ方入れ方

珈琲を楽しむ教科書
 自家焙煎のコーヒーを買って、ずっと、美味しいと思える珈琲を探してきた。でも、なかなか見つからない。

そのうちに、コーヒーの淹れ方が違うのかも知れないと思い出した。お湯の温度、ふかしの時間、珈琲豆を引く細かさ、お湯の注ぎ方、等々。

同時に、珈琲豆も色々試してみた。そして、そのうちに、

  「私が美味しいと思う珈琲って、どんな味?」

もう、何が何だか分からなくなった。

それを解決してくれそうな本が、この、

  「理由がわかればもっとおいしい!コーヒーを楽しむ教科書

ペラペラめくって見ただけだけど、このコーヒーの教科書には、私が今まで知らなかった情報が、知りたいと思っていた情報が、全て、載っている様な気がしてきた。

特にビックリだった、

  「適正な抽出とは」

の所は、目から鱗だった。

今まで、ほとんどのコーヒー本は買ってきたけど、この「教科書」があれば、他の本はいらないかも知れない。そう思えるほどの、欲しかった情報が入っている、気がする(まだちゃんと読んでいないので)。

 コーヒーに関しては、この本で、しばらく勉強しようと思う。何か分かったら、このブログにメモしよう。

あと、もう1冊、役に立ちそうな本があるのだけど、それは、追々と。

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する