「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

実は、俵万智の『英語対訳で読むサラダ記念日』も買っていたのだよ ★ ('ェ') dounidemo shite #書籍 #俵万智 #評判 #口コミ

英訳対話で読むサラダ記念日
 駅の本屋さんで、くじけそうなほどのストレスを癒やしていたら、俵万智の、

  「俵万智: 史上最強の三十一文字(文藝別冊)

という、冊子(小型のムック本?)を見つけた。気になって、気になって、何度も見たんだけど、すぐには買わないと自分に約束しているので、なにも買わずに出た。

食料を買って、やっぱり気になって、街の大きい方の本屋さんに寄って、探してみた。ところが、どこにも置いてない。それどころか、今度は、

  「英語対訳で読むサラダ記念日

なんて物を見つけてしまった。

サラダ記念日には前から興味があって、オリジナルはくじけたんだけど、英訳対話ならいいかなぁと思って、何度も何度も観て、そうして、買った。

あ、これって、

  「逆、わらしべ長者じゃん!」

(これ、合ってる?)

 この本の初版は、1988年の9月。新装版初版発行、2017年6月30日と書いてある。

  「何の因果か、この本を、私が手にしてるので、
             今日は、サラダ記念日、記念日」

この話題を書くために、出版日を探していて、その流れの中で訳者のあとがきを読んでみた。

  「その日本語、直していいですか? 」

英訳者は、1991年に亡くなっているらしない ('ェ')

該当の記事は見つかりませんでした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する