趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

#野島伸司と飯豊まりえのドラマ『 #何曜日に生まれたの』の「ネタバレになればいいなぁ」の記事📺 #ドラマ #飯豊まりえ

 飯豊まりえの『 何曜日に生まれたの』は、この夏、一番面白いドラマ。最初は飯豊まりえが可愛いので見ていたんだけど、シシドカフカのキャラにも引きつけられた。そして、さすがは野島伸司のドラマ、初回から物語に引き込まれてしまった。

最初は、陣内とシシドカフカの若さバトルや、2次元と3次元の違い、リアルと物語の違いなんかの『違い』を強調していたけど、そのうち疑問に思えてきた事がある。

それは、

  「どっちが物語?」

と言うこと。いま見ているのがリアル進行なのか、逆に、作られた物語の方なのかが分からなくなった。

いきなり陣内が溝畑の事を、二重人格呼ばわりして来た。タイトルバックの映像に出てくる飯豊まりえが来ているワンピの『青』と傘の『赤』。赤は、映画『シックスセンス』では、幽霊が出てくるときのワンポイント色。このドラマでの役割は?

そして出てきた公文さんの、彼女。その髪の毛の『オレンジ』色は何を表しているのか。顔は飯豊まりえのような気もする。もしかすると、リアル世界でバイク事故で記憶を失った飯豊まりえだったりして。

 というような感じで、毎日、録画を見ながら、色々妄想している。でも、ドラマは後出し、正解が分かるわけがない。でも、こんな感じで妄想するのが、面白楽しい 📺✨️

該当の記事は見つかりませんでした。