臼井由妃『やりたいことを全部やる!メモ術』
・今自分を悩ませているものを5つ書き出す
・書き出したものをランク付け:急重、重、急、急でも重でもない→やらない
・時間を割いているものを順に5つ書き出す
・目標、目的、計画、実行、振り返り、改善を意識して手帳に書く
・1年逆算シート:9ヶ月前、6ヶ月前、3ヶ月前にできていなければいけないことを書く
・毎月1つの目標を月間スケジュールに書く
・一週間の仕事は月火水で片づける
・人間関係を整理するという考え方
・「人たらしスキル」は傾聴・理解・共感・感動を「なるほど」「わかる」「すばらしい」と相槌
・生活を「書き出す→捨てる→集中する」仕事も趣味も同じ
・人は、自分よりも「立場・環境・経済的」に」劣っているものを見ると安心するので、付き合うな
・メモした時の状況も書く(いつ、どこでetc)
・「忙しい人の即効!勉強術」すばる舎
・商品=生み出す力=アイディア力=影響力
・ものに執着するのは、自尊心が低く、物欲でおのれを満たす傾向がある人
・自信が無いために、高額品やブランド品を所有することで、自分は「素晴らしい人」だと思いたい。
・取引相手がすすけた色の革バンドの時計をもつ、心に、お金に余裕がないと取引を控えた。↑と矛盾!