趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

昨日の東京は、台風一過的な 🌀  #季節感 #天気 #ダイエット

不思議な紫陽花が開いた
 昨日の東京は、まるで、台風一過だった。ウォーキングに出掛けたら、湿気が無く、涼しい風が吹いていて、青空が広がって、気分は最高だった。

一昨日の夜は、強い風と雨に悩まされた。サッシ窓枠の所から雨漏りはするし、散々だった。その時はそれだけだと思っていた。ところが、強い雨のせいで、

  「ベストヒットUSA の録画、乱れちゃってるじゃん!」

それが、地デジや BSの最大の弱点。

写真は、先日の、ブロッコリーのような紫陽花の蕾が咲いた物。まるで、メロンパンのよう。かなり可愛いかった。

 そんなカラっとした空気の中、本屋さんで色々物色していたら、ウォークマンから山下達郎の曲が流れてきて、一気にビーチ気分、学生気分になった。音楽は、不思議。

学生の頃よりかなり歳を取ったのに、まだ、その頃のことが、昨日のことのように脳裏に浮かんできた。とくよりも、頭の中だけタイムリープしてた。ゼッタイ

その中では、失恋の想い出も広がってきて、泣きそうになった。いい年こいて

ギターが弾きたくなった、バンドがやりたくなった、ステレオのコンポを出したくなった。歌舞伎揚げが食べたくなった。

 歌舞伎揚げは、ダイエットのレベルを上げて、スナック菓子や煎餅を禁止にしたから。私の場合、そこに原因があったので、体重が一気に 2kgぐらい減った。

16時間ダイエットの方は、成功と失敗が半々。こちらの頻度を上げられたら、大台を切れるかもしれない。これからさらに頑張りたいので、ここにメモした ✨️💪

0

『愛するよりも愛されたい』が、チョット面白かった  #読書 #短歌

愛するよりも愛されたい
 本屋さんで見かけて、奈良弁での、万葉集の恋の短歌の訳というのが面白かったので、買ってみた。『愛するよりも愛されたい - Amazon Link』。万葉集の方の短歌を見ても、その訳は浮かんでこない。ピンと来ない。

でも、

  「なんか、面白い✨️」

立ち読みしたときに、

  「オッパイ星人なんか、嫌いやデ」

みたいな、年下の男をあしらう歌が、面白くて、買ってみたのが、本音。

本屋さんで見かけたら、ぺらぺら立ち読みしてみることを、お勧め。この手の本は、感覚が合うかどうかが重要なので、ゼッタイ買えとは、言わない。

 最近、31文字以内なら何でもOKという、短歌のニューウェーブが流行らしいけど、5・7・5・7・7の日本語の独特のリズムが無い物が多くて、それで、受け入れられないでいる。何冊か、短歌集を買ったんだけど。

 人は、自分の思ったことを他人に伝えて、褒められたいと、本能的に思っている。思っていると思っている。そのために、文章で伝えられる人は文章で。それがダメなら、イラストで。イラストが書けないなら、写真で。音楽の得意な人は、音楽で表現するんだと思う。

自分ができる表現方法は、人それぞれ。百人一首は、今で言うとツイッターの様な感じか。ん?と言うことは、

  「ツイートしてれば、短歌が書けるようになる?」

最近流行の短歌の進化形に、興味はあるのです。でも、31文字も思いつかない 💦

該当の記事は見つかりませんでした。