趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

本末点灯

使われないディスプレイ
 デスクトップパソコンは3ディスプレイなんだけど、電源のオンオフが面倒だったり、複数画面って電源を落とすと、アプリがどこにあったかわからなくなるので、1個のディスプレイしかつけてない。

で、私はめんどくさがりだなぁってオチにしようと思ったんだけど、

  「ショートカットキーあるんじゃね?」

と思って調べたら、

  「 Shift + Window key + ← →」

キーで、アプリを別なディスプレイに移動できることが分かってしまった。

えっと、

  「オチが、無いです💦」

ということで、これからは、積極的にマルチディスプレイを使おう!

0

久々の天文ネタ。『アンドロメダ銀河かんたん映像化マニュアル』買いました 🔭  #天体観測初心者

アンドロメダ銀河映像化マニュアル
 私は、天体観測趣味をあきらめたわけじゃない。東京のそらが、ずっと曇っているので、やってない。勉強しようと思って、ネットで情報を調べようと思っても、天文関連の初心者向けの情報が、ほとんど無い。

そんなときに、久しぶりの天体観測本が出たので、買ってみた。初心者向けの豆知識みたいなのが、たくさん載ってた。しばらくは、これで、勉強できる。

残る問題は、

  「自前の望遠鏡を持つかどうか」

これは、悩む。

今年は、不労所得も、うまくタイミングがつかめなくて、目標額にはほど遠い。でも、貯金はあるので、そこから出せるんだけど、欲しいと思っている鏡筒とCMOSカメラを合わせると、かなりの額になる。あ、今までの不労所得と同じ額だ。

  「その額に見合う観測が、東京の夜空でできるのか?」

ま、それは置いといて、とりあえず、ねよっと 💤

該当の記事は見つかりませんでした。