スタックチャンをデスクトップPCでやる準備 📺🐰💦 #M5Stack #スタックチャン #電子工作
また、記事を書き上げていたのに、投稿し忘れていたので、タイムリープ投稿(二日連続かぁ) 💦
AIスタックチャンで、SDカードのバイナリファイル(画像・音声)の GETがうまく行かないのは、450sec置きに SDカードにアクセスしてくる何かがあるからかも知れない。
それで、
「 GETで使ってるストリーム転送が、激遅になったのかも」
そう予測を立ててる。(まだその原因を突き止めていないので、予想でしか無い)。
その調査・検討を MacBookPro でやるのはきついので、例の、新しく買ったゲーミングPCで M5Stack の開発環境を動かそうとしていた。
AruduinoIDE も PlatformIO も、訳の分からないトラブルに襲われて、色々試していたら、いつの間にかビルドが通るようになっていた。うまく行った理由がハッキリとは分からないので、『ブログネタ』にもできない 💦
新PC上での処理スピードだけど、AruduinoIDE は MacBookPro と同じくらいの速さのままだった。PlatformIO の方は、ケッコウなスピードが出てる気もするけど、測ってないので分からない 💦