趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

壊れたはずの古いパソコンが、復活していた 💻✨️   #PCトラブル #WindowsUpdate

 昨年末に壊れて、新しい静音水冷ゲーミングPCを買った。メールデータや、ブラウザのパスワードやクッキー、かくて申告に向けた会計ソフトのデータをサルベージするため。

その確定申告が終わったので、古いパソコンのテストモードを解除した。テストモードにしないと、ドライバ群の署名確認が出来なくなってて、Windows10 が起動出来なくって異端だけど、テストモードを解除したら、

  「何事も無かったかのように動いてるじゃん!」

おかしい。

古いパソコンの起動トラブルの後に換えたとすれば、その頃、オンボードのディスプレイを使っていたので、Windows Update で、それを許さなくなっていたのかも。

今は、オンボードディスプレイはディセイブルにしたので、そこにセキュリティのぼとるねっくがあって、それで Windows10がきどうできなくなっていたのかもしれない。

もう、新しいパソ遺恨にデータを撮してしまったので、古いパソコンをメインとすることは無いけど、Linux を入れたり、ファイルサーバーにしたりして、遊べるかも。

それにしても、

  「なんだかなぁ

あのトラブルは真実だったのか、悪夢だったのか、今となっては、もう、分からない

0

#確定申告済んで、日が暮れて 💻💰⚡️   #パソコン

パソコン回り
 去年の暮れにパソコンの調子がおかしくなって、リカバリーする一方、新しいゲーミング静音PCを買った。メーラー、ブラウザの環境は移行済み。

そして、昨日、新しいパソコンから確定申告が終わったので、もう、古いパソコンが動かなくなっても、困らなくなった。

ということで、古いパソコンのリストアを試みたい。できれば、通常モードで立ち上がるようにしたい(今は、セーフ テストモード)。そして、できたら、Linux マシーン&ファイルサーバーに換えてしまいたい。

あ、新しいパソコンにも、ゲームとDTM関係のソフトを移行したい。ただ、ライセンスの関係もあるので、簡単にはいかないと思うけど。

あ、あと、キーボードがブルートゥース3台切り替えたりUSB接続も出来るので、マウスもないかなぁと思ったら、MSにあった。

  「マイクロソフト GHV-00007」

でも、在庫切れ状態らしく、転売ヤーが倍以上の値段で出してた。ちょっと、追っかけてみる。

そうなると、エレキギター🎸の練習環境も、整備したい。てか、その前に、🎸の弦を換えないと

0

積ん読の解消方法 📖✨️   #読書術 #書斎

本箱と積ん読領域
 まだ読んでいない本が、たくさん積ん読されているのに、新しい本をたくさん買ってしまう癖が、直らない。

スライド式の棚があるんだけど、その移動先のスペースに、まだ読んでいない本を『一時的に』積ん読してあったんだけど、それが恒常的になって、2つのスライド棚が、動かせなくなってしまった。

本を少なくしたいんだけど、さすがに新しく買った本は捨てる気にはならなかった。そこで、古い本棚の1ブロックの本を、まだ読みたいか、情報が古くなってないか、に注意しながら遠別してみた。
本棚をチェックして出た古本
そうやって、数ブロックの本を再確認したら、これだけの本を、廃棄可能と判断出来た。この中から、ネット古本に売れる本を抜いてから、分別ゴミに出す予定。

もったいないとは思うけど、読みたい本だらけの本棚にしないと、積ん読は解消出来ないと、強く、思ったので。しばらくは、この取り組みを、繰り返そうと思っている。

該当の記事は見つかりませんでした。