一年の計は元旦にあり ☀️🗻👏 #謹賀新年 #今年の抱負 #計画

「本の数を、減らす 💢 」
だ。
床から天井まで、手前とそも後ろの2段構成で本を積んだので、読みたい本を探し出すことすらできない。これは、絶対命令。
さてと、これで、やっと、本当の ”一年の計” を始められる。昨年の反省を踏まえて、
「とりあえず、やってみる」
昨年は、調べるので手一杯で、実験ができなかった。その上で、
「趣味ネタを、しぼる」
あれも、これも、は、無理だ。時間も,お金も、足りない。趣味を確立した後で,別の趣味を追加するのなら、可能かも知れない。
本当は、趣味として写真をもっていたら、天体観測と組み合わせたりできて理想的だったのに。私には無理だった.私の場合は、趣味が確立できたら、その記録を取るために、カメラを使う、と言うのが現実的な気がする。
と言うことで、今年のネタは。
⑴ 天体観測
① 先に鏡筒を買う ② C-MOSカメラを買う
⑵ エレキギター🎸と DTM 💻♫
① エレキギターの練習環境を作る
⑵ DTM環境を作り常駐っせる
⑶ 電子工作とプログラミング
① ラズパイ、アルドゥイ、M5 でロボ
② iPhoneで制御?
⑷ アマチュア無線と BCL
交信はできない気がするのでBCLか
⑸ PCゲームをやる
① 新PCで MSFS✈️
② A列車で行こう
③ 他のゲームを探る
特に⑸に関しては、それを目的にPCのスペックを決めたので、これをくじけたら約42万円が、パーになる 💻💦
あ、目標と言えば、一年120万円の不労所得を稼がないといけないんだった。昨年は、年末に日銀総裁のバカ発言のせいで大暴落して利益を確定できてないので、まずは、その利益を確定しないと、今年の不労所得生活を始められない。
「日銀総裁、何してくれる 💢 」
まぁ、人生ついてなかったか、読みが甘かったのかも知れない。てか、その辺が分かったら、プロの投資家になれるか 💦
ま、それはともかく、今年を始めよう ☀️🗻✨️👏