趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

赤道儀化 AZ-GTi のアラインメントと ゼッタイM104 の試し撮りと 絶望感 🔭💦   #天体観測初心者 #赤道儀化AZ-GTi #天体望遠鏡

M104の元画像のトリミング
 赤道儀化 AZ-GTi の極軸合わせの微調整を微動雲台で スピカ で実施して、そのまま M104 を自動導入してみた。東京の明るい空、FMA135の広い画角、ライブスタックでも光を集められなくて、QBP FilterⅡを外してしまった。

だいぶセンターから外れていたんだけど、左上の『T』字型の星の集まりとの位置関係、向きから言って、右下のは M104。ただ、下の Twitterの画像の様に、真ん中のスジが無いのが不満。

天体観測初心者なので、しばらく、これをベースに撮影&画像処理の練習をしてみよう。こんな感じで。

 ① FM135 と NEPTUNEーCⅡで M104を探しセンターに
 ② 500mmの望遠鏡に MARS-C を付けて撮ってみる
 ③ ②がダメならレデューサを入れてみる ← フォーカス取れんかも
 ④ ライブスタック、長時間露光、等を試す
 ⑤ 考えつく物を片っ端からやってみる

500mmともなると、マンションだと、微妙に揺れているので、ブレそう。そういう場合は、ボディー内手ぶれ補正のデジカメとかがいいのかなぁ?

  「天体観測初心者は、辛いっす

さてさて、天体観測を、趣味にできるかなぁ

てか、今夜、晴れてね 🙏

0

初心者は知らない、赤道儀化 AZ-GTi のアラインメント調整方法 🔭💦   #天体観測初心者 #赤道儀化AZ-GTi #天体望遠鏡

微動雲台の役割
 昨日書いた『AZ-GTiのアラインメント調整実験中 🔭💦』では、三脚を動かして、極軸を合わせようとしてた。それは、極軸あわせの準備、としてなら正解だった。

正しくは、その後に、微動雲台という名前の通り、左右の回転と、上下方向の調整は、緯度を合わせた軸を回転させることで、最終的には、合わせるらしい。

  「三脚で仮の北を向かせ、微動雲台で最終調整」

という感じ。

もうチョットハッキリしたことは、『Kenko 天体写真撮影用 ポータブル赤道儀 取扱説明書』の8ページからの説明に書いてある。

  「私の様な初心者は、こういう基本的なことが分からないのですよ

今度からは、動く前に、一度、考えてみることが必要なのかも

と、これで一段落かと思っていたら、今夜もひどい雨 ☂ で、確認出来ず。結論は、明日に持ち越し

0

AZ-GTiのアラインメント調整実験中 🔭💦   #天体観測初心者 #望遠鏡 #赤道儀調整 #成功

AZ-GTiのアラインメント調整実験中
 久々に夜の空に晴れ間が見えたので、AZ-GTi のアラインメントの実験をしてみた。その方法は、以下の通り。

① 赤道儀を初期位置にして南の空の星を使って、アラインメント開始
② スコープの十字からのずれを、三脚の位置と、北側の三脚の足の長さを調整
③ ガタが無い様に、三脚足を軽く叩いて、遊びを取りながら

上記の状態で、スコープの十字の中心に、星を置いた。

30分もすると、スコープのセンターから少しぜれてしまうけど、低倍率のアイピースなら、目分量でセンター付近、高倍率のアイピースでも、視野の中に収まっていた。

1分以上とかの長時間露光だと厳しそうだけど、ライブスタックや動画撮影を使う分には、いいんじゃないかと思った。

明日、北向きに三脚の足の付け根を持って行って、色々写真を撮ってみよう。自動導入は、きっと、銀河とか星雲とかでも行けるんじゃないかと、楽観視している。

なんか、天体観測よりも、準備の方が楽しいかも 🔭✨★

0

Wi-Fi ルーター変えました ⚡️   #WiFi6 #無線LANルーター

買い換えの WiFi ルータでへたる
 Amazon のタイムセールでバッファローの Wi-Fi6 ルータが安くなっていたので、買った(写真最右)。リンクのために、価格を見たら、さらに 700連引きのクーポンが出てた。(見なきゃ良かった

物がきて、箱から出して、以前の Wi-Fiルータに差してた、有線LANケーブルを差し替えてて気づいた。

  「あ、これ、HDD 付けるとこないじゃん!」

もう、最初からあるだろうなぁと思い込んでて、疑問にも思わず、買ったので、がっかりした。

そうは言っても、ファイルサーバー用途の HDDを活用するために、古いルータの Any接続をオフに設定し直して(HUBを介すと設定が出来ないので、設定した後に⇒)、WAN側のイーサケーブルを、新しい Wi-Fi ルータの HUBに差し替えた。

HUBを介すと設定できないなんて、知らなかったので、だいぶ手間取った。でも、結果的に、ファイルサーバー専用APとして使えたので、結果オーライ。

 久々に、パソコン周辺のトラブル対策をしたら、びびったけど、終わってみれば楽しかった

0

マイナンバーカードを作ってはみたけど 💦   #マイナンバーカード #マイナポイント

マイナポイントカード
 マイナポイント欲しさに、マイナンバーカードを作った。ただし、健康保険証とのリンクは、やらないつもり。何かのトラブルで健康保険証が使えないと困るし、複数の病院で、それぞれの医師に知られたくないこともあるし。

マイナンバーカード用の写真は、スマホで撮って、アプリで補正した。その写真を使って出来てきたマイナンバーカードの写真を見たら、写真と言うよりも、まるで、イラストの様だった。そして、かなり、オカマっぽく写っていた。

まだ、マイナポイントの申請はしていない。なんか、めんどくさそうだったので。これから、研究する、予定

0

恋する女子高生 ✨   #小さな恋と物語 #恋愛小説 #思い上がり

 いつものウォーキングコース、信号を超えて歩いて行くと、時々見かける、自転車に乗った女子高生がいた。こちらを見るとも無く見ていて、面白そうに笑っている。

  「(私の髪型を見て、笑っているのか)」

先日、美容室に行って、いつもよりだいぶ短く切って、さらに、細くなった髪の毛が、カールが掛かった様にクルクルになっている。いいおっさんが。私を知っている人が見たら、絶対、笑うと思う。

  「(この娘は、私に気があるのか?)」

もしそうだとしたら、年も離れすぎているし、告白されたら面倒くさいなぁ。傷つけないように断らなくてはいけないわけで、、、

と、都合のいい妄想は止めて、ねないと。可愛い女子高生の夢を見よっと

該当の記事は見つかりませんでした。