DJI のドローン Tello 用の Paython で、本筋から外れる 💦 #ドローン #Python #プログラミング #趣味探し
これ、前に書いたかも知れない。DJI のドローン Tello 用の Paython 環境を、Anaconda で構築した。対象は MacBookPro。iPhoneや iPad のプログラミングはまだ分からないので、それ以外で WiFi の使える MacBookProで、環境構築した。
Anaconda はインスローラーのなすがままにして、簡単に導入できた。エディタと実行環境は、Visual Studio Code を使うと、そこから Python インタープリターを動作させられる様にした。
ここまでで、Paython の実行環境が整った、はずだった。Python は前に使ったことがあったので、簡単にできる思っていた。ところが、これ、けっこう忘れてて、ビビった。
ここまで書いてて思った、
「 Python インタープリター上で、直接コマンド投げれるじゃん 」
なんなら、プログラミングしなくても、逐一処理を実行すれば、イイ。
で、今の状況は、Visual Studio Code から、任意のバージョンの Paython を選択的に起動することができないでいる。ドローンを動かすだけなら、それでもいいんだけど、開発環境をちゃんと構築するのも、やりたい。
ということで、ドローンの制御プログラムは、環境構築が完了してからやる予定