SWを聴きたくて、ループアンテナを買った #SWL #BCL #ラジオ #アマチュア無線

ネットを読んでいたら、ループアンテナでアマチュア無線の受信可能、とあったので、Amazon で 『ループアンテナMLA-30、500kHz-30MHz(SWL HAM用)』を買った。次の日に届いて、写真の様に設定して、試してみた。
日中、パソコン部屋の窓際にアンテナを置いてみた。7MHz帯。7000KHx〜7050KHzでモールス信号が聞こえた。その後 7200KHzまでの間、いくつかのアマチュア無線の交信が、『 SIHUADUON D-808 』で聞けた。一方の、PL-660は、全く受信できなかった。
夜は、ノイズが多くなって、アマチュア無線は、全く聞けなかった。WEB上には、アンテナゲインを調整して云々とあった。とりあえず、アンテナのスタンドを用意して、移動可能な様にしよう。
そして、ベランダに置いた時の効果(昼・夜)も、調べないと行けない。あと、可能なら、ゲイン調整も、試してみたい。計測器がいるかなぁ。遊べるなぁ
