「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

明けましておめでとう、で、いいのか?   #賀正 #新年 #新年の抱負 #今年の干支は寅年

来年の干支お供え
 毎年恒例の、干支マスコットの付た鏡餅パック。

  「今年は、虎の着ぐるみを着る、シマリス

もとい、ちょっと可愛い、虎人形

 新型コロナウィルスの日本におけるXファクターは、若者の行動だと思う。若者が、報道された新型コロナウイルスの惨状を見て、ワクチンを打ち、感染が懸念される行動を押さえたので、無症状患者が闊歩するのを防いでいたのだと思う。

最近は、劇的に感染者の数が減ったので、安心した若者が、また、密になる行動を取り始めてる。それに、オミクロン株は重症化しにくいとの報道も、かなり影響されているのだと思う。

  「そうでなければ、説明が付かない」

あ、元旦から、こんな話を書いてしまった。

 つい最近まで、

  「一年の計は元旦にあり」

を、

  「去年一年の、集計は、元旦にやれ」

と思ってて、つまり、まず反省をしないと、次も、同じ失敗を繰り返してしまい、進歩しない、そう思ってた。

本来の、

  「次の年の計画は、新年になったらすぐにやれ、」

というのは、間違いだと思う。計画は、 始まる前にやらないと、実現が遅れる。

私はまだ、計画ができていないので、これからやります

あぁ、今年も、ダメ駄目な一年になりそう。

該当の記事は見つかりませんでした。