天体観測初心者の私向けに、必要だったこと ☆彡 #天体観測初心者 #銀河の位置

ある時、ふっと気が付いた。
「アンドロメダ座の星を見つけるのが、先決じゃね!?」
その後に、スコープで覗いて、星を特定して、その上で銀河を探す、のが必要なんじゃないかと思った。
それで、本屋さんのポイントが残っていたので、無駄になるかも知れないけど、この本を買ってきた。実際の星の写真が、参考になりそうだったから。
「なんか、凄く、遠回りをした気がする

ということで、今夜は、スバルを探してみる予定。オリオン座は、すぐ見つかるので、そこからたどって。
PS.
アルデバランまでは見つけたけど、うちの窓からは、目視では見れるけど双眼鏡だと、窓のサンに阻まれて見れない。これからの時間だと、さらに遠くになるのかなぁ。だとしたら、もっと早い時間に見ないといけないのか
