「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

限りのある人生を、どう生きるか 💦

 限りのある人生、有意義に過ごしたい。そういう考えもあるんだけど、どうせ死ぬのなら、

  「好き勝手に、生きて行きたい」

と言う考えもある。

ただし、法律に反すると、人生を削られることもあるので、最低限、そこは守るルールで。

生死に関しては、100人いれば100通りの人生があり、アイデンティティでもあるはずなので、それを否定するようなことは、書かない方がいいと思う。考え方は、色々あるはず。

私の場合は、眠ったまま、夢も見ず、目も覚めない状態だと思っていて、それは納得できるのだけど、想像が付かなくて、怖い。

0

今年は、小田和正の『クリスマスの約束』があるらしい♪   #テレビ #音楽 #クリスマスの約束 #小田和正

 今年のクリスマスは、小田和正の『クリスマスの約束』があるらしい。12月24日の深夜24時20分から、TBSで放送される。

出演者は、

12月24日 (金) 深夜0時20分放送 小田和正音楽特番 『クリスマスの約束』 緑黄色社会の長屋晴子が初参戦! 熊木杏里、清水翔太、JUJU、スキマスイッチ、根本要、水野良樹、矢井田 瞳、和田唱と聖なる夜を盛り上げる !! 2年ぶりの放送まであと2日 !!
あれ?

   「松たか子がいない!」

と思ったら、『番組の頁』を見ると、

  「ナレーション:松たか子」

となってた。

 なんか、最近、クリスマスの約束をやる意味について小田和正が、必然性とか、アイデンティティみたいなの求めているんだけど、観る方にとっては、そんな物、

  「どうでもいいです

知らなかったアーティストが知れたり、知らない歌に出会えたり、意外なコラボのパフォーマンスがいいとか、そういうのが観れれば満足なのです(キッパリ!)
 

0

まるで目が良くなったように、星々が見える双眼鏡を、買った✨   #趣味 #天体観測初心者

明るい双眼鏡
 天体観測初心者の私は、今、星雲とか銀河を探せないでいる。普通は、星座から探すらしい。でも、市街地の明るい夜空では、その星座するら見えない。

そこで登場するのが、倍率2倍で対物レンズが 52mmもある双眼鏡『笠井トレーディング 2x54mm 星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36』を買った。19800円ぐらい。けっこう高い

これは、接眼レンズの所がゴムになっていない、金属向き出し。メガネをしていると、レンズに傷が入るので、要注意。接眼レンズから少し浮かせて観るようにすればいい。ピントは、左右別々に合わせる形。けっこう重い。

これを空に向けると、あら不思議、明るくて星が見えなかった空に、星が浮かんでいる様に見える。まるで、目が良くなったように錯覚する。新感覚。

画角は、オリオン座が丁度、収まる感じ。ただし、残念ながら、倍率が2倍なので、小さいくて暗い星は、見えない。

星座が探しやすくなったので、これで、本に照らして、星座を追っかけてみる予定

0

椎名林檎は、なぜ、魅力的? 💗   #音楽 #椎名林檎🍎 #小さな恋と物語

椎名林檎のベストかも
 椎名林檎は、劇愛はしていないんだけど、色っぽいので好き。今回、ベストアルバム(?)『総合 (初回限定盤)(2枚組)(Blu-ray+Cassette Tape付)(特典:なし)』が出たので、買った。ライブBD付きの奴。

早速、ライブBDを見たんだけど、女優さんのように綺麗じゃないのに、何んだか、色っぽくて、可愛い。理由は、ツンデレな所?

もしくは、私を伏し目がちに見て、

  「好き💗」

なんて言ってくれるんじゃないかとか妄想したり、ひらひらした服をはだけてくれるんじゃないかとか。超セクハラ的に言うと、

  「表情とか声が、あの時、を連想させるから?」

と書いてみても、椎名林檎の、本当の魅力は、分からない。

 椎名林檎初心者の私は、MVは、知らない曲ばかり。でも、エロ可愛いくて、イイ。音楽CD の方は、まだ、何も聴けてないので、なんともいない。

 あぁ、椎名林檎に一万円もつぎ込んで、なんか、買い物アドレナリンが出っぱなしだ。なかなか止まらない。手伝っている仕事が、突然無くなったら、この先、暮らしていけないかも。

ダイエット中にお菓子を食べないようにする方法もうそうだけど、買い物アドレナリンを少なくする方法を、マジで、探さないと、生活が破綻する

0

そういう季節なのか 🌀💦

 ここ数日、メンタル的にツラいなぁと思っていたら、神田沙也加の事件。やっぱりそういう季節だったのだろうか。

しかし、神田沙也加、もったいない。あんなにいい才能を持ってて、実績も積み始めて、これからなのに、彼女はもっと上を、しかも、今すぐに到達したかったのか。

声フェチの私から見ても、彼女はいい声だったのに、残念過ぎる

0

自己嫌悪 💦

5%引きで買った本達
 私はよく本を買う。月に4万円弱。いつも、水曜日にポイントが3倍になる書店で買っていた。そうすると、11月ぐらいに、2%から、3%、5%、8%、10%と、回数を重ねると、割引率の上がるクーポン付きのハガキが来た。

割引ごとにスタンプが押される方式。5%の時に、写真の雑誌と英語の本を買った。この写真を撮った時、

  「不必要な本も買ってるじゃん!」

まんまと、本屋の作戦に載ってしまっている。

次回は8%の割引、今、バスタード完全版のコミック本を、大人買いしようかともくろんでいる。でも、1冊3千円。全9冊。2回に分けないと、スイカで払えない。

 最近気分が沈んでいて、昔、やらかしてしまったこと、悔しかったこと、失敗、などを、次々に思い出しては、さらに沈むの繰り返し。

  「はぁ、天気のせいかなぁ、コロナのせいかなぁ」

天体観測がうまく行ってないことも、ストレスになっている。

はぁ、なんか、ここのところ、新しくやることがことごとく失敗している。会社から解放されて、楽になっていると思っていたのに、逆にストレスがわいてしまってる。なんだかなぁ

該当の記事は見つかりませんでした。