趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

へんな雲は、つい、写してしまう ☁   #写真 #性格ではなく #性質

変な雲
 窓から水平線近くを見たら、4つの雲が重なって、まるで、金ゴンの様だなぁと思って、写真を撮った。撮った写真を確認していたら、その金ゴンを、上から、テラノザウルスの様な恐竜雲が狙っているのが見えた。よだれまで、垂らしてる。

 自称アスペルガー症候群である私は、何か自分の思い通りに行かない事で、程度によっては、意識で処理できず、切れたような対応を取りがちになる。

その兆候が見て取れると、なんとか、思いとどまろうとして、10、数えるようにしている。心の高まりは、少しは、押さえる事が出来るのだけど、自分の意思に反する事なので、悔しさや恥ずかしさで心の中が一杯になる。しばらくは、感情が収まらない。

自分が自称アスペルガー症候群である事が、子供の頃から分かっていたら、もっと楽な人生が送れたのかも知れない。当時は、そういう概念が無かった気がする。

人付き合いが下手、感情が高まりやすい、高ぶった感情をコントロールできない、そういう性格であると言われ、ボーイスカウトに入れられたりしたんだけど、逆に、つらさが増幅されてしまっていた。

0

また、つまらない物を買ってしまった   #買い物だいすき #ストレス買い #ギターエフェクター

ME80を買った
 Amazon でセールをやっていた時は、もう、仕事はやめる気だった。BOSS のマルチエフェクターを見つけた時、自由になったら、また、エレキギターをひこうと思って、購入した。3万円ちょっと。

そして、さすがは、Amazon、次の日には、もう、届いていた。玄関で受け取った時、

  「でけえ!重いぃ!」

失敗感、満載だった

でも、結局、当面は仕事を続ける事になったので、まだ本体は、箱から出してない。トリセツだけ眺めて、喜んでる。楽しんでる。

ギターの練習したいなぁ、また、バンド、やってみたいなぁ ✨️

0

堪忍袋の緒が切れた

 苦手なA型の人間が、悪意を持って、悪態をついた。今までは、知り合いだったので、我慢していたんだけど、さすがにもう、限界。

夜が明けたら、リーダー的な女の人に、やめてやる、って言おうとしたんだけど、仲間に止められた。もう、二度と会えなくなるからと。

腹の中は、本当に煮えくりかえってるんだけど、泣いて頼まれたので、数日考えて、我慢した。それでも、怒りは収まって無かった。

  「先が、思いやられる」

また、事件が起きたら、どうしよう。
 

0

やっと、白鳳がサル   #大相撲 #白鳳引退

 白鴎は、何でもいいから、勝てばいいのだと思ってた。勝利こそ横綱の気品だと。もう、舞の海のような奇をてらった勝ち方しか出来なくても、横綱は勝てばいいんだと、見にくい取り口を続けた。

貴乃花に負けた時に、

  「体力の限界!」

と、涙を流して引退を決めた千代の富士とは、くらべようもない。

負けた者に対して、追い打ちを掛けるように土俵の外にたたき落とす、荒くれ者。日本人の尊敬する勇者は、荒くれ者では無く、気は優しくて力持ちの、照ノ富士の様な横綱だ。

とにかく、荒くれ者が土俵を去ってくれて、良かった。また、大相撲が、楽しくなる

0

曇る ✨️   #秋 #ウォーキング #雲と青空

夏秋雲模様
 ウォーキングで外に出ると、下を見たり、前を向いたりしながら歩いている。小休憩で足を止めた時、飲み物を飲もうと上を向くと、空が目に入る。

  「今時の空は、面白い

これが宝石の中に詰まっていたら、どんなにかキレイだろう 💍

0

優勝万歳、照ノ富士 💡🗻   #大相撲 #照ノ富士

 照ノ富士、優勝できて良かった。中盤にいっぱいした後、消極的になったのか、怪我が悪化したのか、相撲が取れて無くて、びびってた。でも、優勝できて、本当に嬉しかった。

知り合いの仕事を手伝ってるんだけど、A型の人間のせいで、自分だけ蚊帳の外みたいになってて、そこまでして手伝うギリも無かったのに、泣いて頼まれたので、自分が我慢する事にした。

自称アスペルガー症候群だからしょうが無いんだけど、辛い。これ、このつらさ、

  「死ぬまで続くのか?」

人生って、まじで、修行なのだなぁ。

該当の記事は見つかりませんでした。