「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

もう、インデックスファンドETFにぶっ込むしかない 💰💦   #インデックスファンド #ETF #日経平均株価連動インデックスファンド #新米投資家

 やばい、日経平均株価先物の値段が、400円も落ちてる。3日連続。ニューヨークダウでは、680円の下落。

SBI証券の残高は100万円ぐらいなので、楽天銀行から200万円移行した。これ、登録してあったみたいなんだけど、SBI 証券のページから楽天銀行のお金を移動することが出来た。便利すぎる。でも、危なっかしい

7月6日前後になると、ETFの配当金の権利が確立すらしい。その日だけ持っていればいいのか、それまで1年間ぐらい所有するのが条件なのかは分からない。でも、取りあえず、NISA に入れて、保持しておこう。

さて、指値をいくらにして、マーケットが開くのを待とうか。悩ましい。お小遣い稼ぎどころか、貯蓄を減らしてしまうかも。

  「あぁ、また、毛が抜けてしまいそうだ

今日は雨だし、ウォーキングは止めて、まったり、株価の動きを眺めていよう

0

地政学の研究 📖   #勉強 #地政学 #研究

地政学の本
 忘れたころに世間を騒がす、イスラエル周辺の紛争。気にはしていたんだけど、詳細は理解していなかった。いつも不思議に思っていた。大分前に、本屋さんで『マンガでわかる 地政学』を見つけて、分かりやすそうだったので買ってあった。

マンガで書かれてあったのに、ヨミもせず、本箱に入れっぱなし。でも、読まなければいけないという思いはあって、本箱の取り出しやすいところには、移動してあった。

そして、今日の、ミサイルと空爆のニュース。いよいよ、この本を取り出して、読み始めた。まだ、1頁だけ。それによると、

  「諸悪の根源は、イギリスじゃん!」

そして、ベニスの商人は、コレが元だったのかも知れない、そう思った。

あぁ、こんなの書いてないで、続きを読まないと

該当の記事は見つかりませんでした。