趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

テレビに溺れて 💦   #勉強 #研究 #知的生産の技術

 いろいろなことを、いよいよやりたいと思っているんだけど、集中力が足りなくて、リビングで積ん読したり、居眠りしたり、テレビに見入ってしまったりする。時間を無駄に過ごしていた。

  「それでは駄目だ」

天の声が聞たので、改善しよう。 

 ① リビングでは、本を積まない
 ② 本を読むときは PC部屋で
 ③ やり始めるためのルーティーンを探す
 ④ スケジュール管理とやりたいことリスト

これらの能力が上がるように、朝イチで、その日の計画をたて、実行する。

書けば簡単だけど、やってみると、全然進まない。

0

NHKラジオ講座を iPhoneSE で聴く研究1   #研究 #実験 #ネットラジオ録音

MacBookProをスリープさせない
 ネットラジオの録音ソフトはフリーソフトから市販ソフトまで色々ある。私の場合は、ジャストシステムで、ポイントを使って買った『ネットラジオハンター』を使っている。

フリーソフトも魅力的なんだけど、バグの洗い出しと FIX をしてある市販品の方が、手間が掛からなくていいので、あえて購入。定価は 4千円程度だと思った。Windows10と MAC OSに対応していて、ライセンスが3つ付いてる、お得なソフト。。

 私は、デスクトップ WinPC は、電源をつなぎっぱなしだと、発火するんじゃないかと思って、電源を抜いて出かける。そこで、MacBookProにネットラジオハンターを仕掛けようと、研究してみた。

MacBookPro へのインストールは、WinPC上でDVDの共有を使って、行なった。問題なく動いている。Windows10版とは、仕様が少し違う様だ。

MacBookPro の省電力設定でスリープのコントロールをしようとしたんだけど、スリープ解除するにはMacBookProにACアダプタを繋ぎっぱなしにしないと、動作しない仕様だった。それだと、バッテリーに負荷が掛かりすぎる。

色々考えて、写真の様に、ディスプレイ部分を完全に閉じずにしておくとスリープに入らないんじゃないかと思って、実験してみた。初回は失敗した。

昨日は、一回、蓋を閉じてから開けるようにしていた。それがいけないんじゃないかと思って、今夜は、^command+Q で画面をロックして、写真の様にディスプレイを閉じ気味にしてやってみる。

  「うまく、録音できて、iCloud にもアップできますように」

明日が楽しみだ。と、同時に、これで失敗したら、次は何を試そうかと思うと、夜も眠れなくなる

0

楽天モバイル契約の時のポイントが、受け取れそう   #賢い消費者 #楽天ポイント

 楽天モバイルと契約した時の楽天ポイントが、約 26,000円分貰えるんだけど、

  「期間限定だったら、使い切れねぇ

いや、そんな、すぐに欲しい物なんか、見つからないって

まぁ、最悪は、東急ストアとか、サンドラッグでも、使えるかも。

あ、そか、素直に本を買えばいいのか。買いたい本なら、すぐにでも、何冊でも、選べる

 てかさぁ、楽天銀行とか楽天証券と契約した時のポイントは、いつ貰えるわけ?

0

意識しなければ。時間は矢のごとく過ぎる   #時間管理 #知的生産の技術

 朝起きて、顔を洗いひげを剃って、ご飯を食べてから、しっかり歯を磨いて、これだけで、1時間も掛かっている。二度寝したら2時間は無駄になる。極めつけは、すっきりすの占いを、テレビで見ようとしたとき。

  「テレビは、どうしようもなく、観てしまう」

この時間の無駄使いをクリアするには、

  「 HDD に録画しておいて、後で観ることにする」

これしか、対処方法はない。

全く観ないと、情報が入ってこなくなるので、効率よく観るのがいい。

そして、NHKラジオ英語講座は、パソコンで録音して、好きなところで聞く。ただし、聴くときは、全集中すること。けっして、パソコンをいじりながら、音声を聞かないこと。それは、聴いている事にならない。

最後は、

  「手帳で、タスク管理」

私の場合は、もう、まったナシだ、頑張れ、私

あぁ、なんか、目新しいこと、一つも無いや
 

0

意外にいいのかも、無印良品の靴下   #ソックス

無印くつした
 私の住環境では、最寄り駅の周辺に、紳士服や新肌着が売られてない。ジーンズショップは撤退し、スーパーでも、衣料品は売らなくなった。

テレビで、無印良品ブランドの、レトルトカレーや衣料品が売れている、という特集を観た。

それで、試しに、1ッ足 220円位のソックスを買ってみた。ジーンズに合う、ショートなもの。一度選択してからはいてみたら、

  「なんか、履き心地、いいかも

ただ、何回も洗ったり、靴を履いて歩いたり、引っ張ったり、はしたことが無いので、耐久性に関する評価は、まだ、先。

現状、とにかく、履き心地がいい。丈が短くて Gパン用らしいんだけど、ウォーキングしても、脱げてこない。

今まで、紳士肌着は、となり駅まで行かないといけなかったので、嬉しい。そして、耐久性も良いことを、祈りたい

0

いろいろ言いたい、今日この頃

 コロナウイルスのワクチン接種が進まないのは、注射を打つ看護師さんが足りないらしい。なら、いっそ、

  「飛鳥とか槇原に、頼めばいいんじゃね」



 今回の地方選では、自民党推薦候補が、全滅だったらしい。でも、受かった候補者は、政党ではなく、個人が評価されてのこと。自然な投票だと思った。

野党は自分たちの勝利だと言ってた様だけど、野田元首相が安倍晋三にだまされて以来、民主党は国民の信任は受けてない。

共産党は、スキャンダルばかり追っている。今回のコロナウィルスに関する医療体制が小泉に壊されたことか、過去の、新型コロナウイルスの教訓がなぜ生かせてないのかなど、全く、突っ込みが足りない。

そして、一番の問題は、

  「そんな自民党を許してしまう、日本国民たちだ」

もうちょっと、ウラにある真実に、目を向けて欲しい。

該当の記事は見つかりませんでした。