趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

今日の記録と明日の計画

紫陽花
 薬の飲み方を変えたら、具合が悪くなってきた。元の飲み方との中間の飲み方にトライする。

  「どうか、面白い記事が書ける様になります様に」

なわけないわ。

でも、だいぶ楽になった気がする。と、ここにメモしておこう。

 自粛解除したので、久し振りに、美容室に行った。感染対策に、手の消毒、体温測定までは良かったけど、髪を切っている間も、マスクしてって。まぁ、店員だけがマスクをしてても、客がしないんじゃ意味が無い。

とは言え、

  「予想してなかった分、動揺した」

でも、やっぱり、髪を切ったら、サッパリして気分爽快だった。

 さて、明日から、やりたい事をリストアップして、計画を練ろう(何回同じ事を書いたか)。計画を立てれば、やらなくてはいけないことが、ハッキリする。前に進める。

0

急に面白くなんか、書けない   #ブログのアクセス数低下

これ紫陽花?
 歯が悪いのに、おせんべいとか、固い物ばかり食べている。インプラントが1本増えたら46万円も取られるのに。

インプラントと言えば、歯医者で治療してもらってて、隣の患者さんと先生の話が聞こえる。その話の中で、結構、おばぁさんでも、インプラントを入れているみたいだった。ちょっと、意外。てか、霊感商法の歯医者版?

 ウォーキングを続けているんだけど、今の時期は、紫陽花を先頭に、いろんな花が咲き始めてる。と言っても、知らない花ばかりなんだけど。でも、心が和む。

 クーちゃんポイントが欲しくて、最近、ネットで宝くじを買う様になった。で、買った商品の履歴を見れるんだけど、ネット以外でも、クーちゃんポイントカードを出した時の経歴が、見れるのには、驚いた。

  「てか、当選確率を出してくれ!」

ネットで買うと、高級履歴で見れるんだけど、なんか、いかさまをやられそうで、怖い。

  「本当に、買っているんだよねぇ、私」

最近、スクラッチが、ぜんぜん当たらなくなった。つらい。1万円を頻発していた頃が、懐かしい。

  「ビギナーズラックだったんだろうなぁ」

あ、ネットでスクラッチが買えるんだっけ?早速調べてみたら、さすがに、売ってなかった。

 さてと、これから録画してた台湾新幹線のドラマを見ないと。あ、あと、NHKのテレドラマって、今日だっけ?広瀬姉妹のやつ。なので、離脱

0

確かに、最近、書くのが苦痛になってきてた   #ブログアクセス増加

 最近、ブログアクセスが激減しているのは、気が付いていた。それは、ブログ更新するのが苦痛になっていたのと、同じぐらいの時期だった気がする。

で、さっき、自分の最近のブログ記事を見てみたら、

  「あ、確かに、つまんねぇ」

アクセス数を減らすのはこんなに簡単だけど、増やす方は、とてつもなく難しい。

あまり、興味の向くことが無いのと、色々なことに着手するのに時間が掛かること、それと、生活リズムや体調の問題。

  「計画を、策略を練りなおさねば」

取りあえず、食後の昼寝をしよう

0

大騒ぎだった、ブルーインパルスの編隊飛行   #イベント #ブルーインパルス

ブルーインパルス本当に
 東京の医療現場で働く医療従事者に敬意や感謝を示すために、ブルーぷんパルスが東京都心を飛行した。

あまり、情報を持っていなかったので、空をずっと見ていたら、突然ひこうき雲が走り出した。あまり上手く移せなかった。古いコンデジで撮れば良かったカモ。ちょっと残念。

こんな写真しか撮れなかったけど、いつ来るの、どの辺に現れの、とか、それだけでも、楽しかった。

これ、APS-Cのカメラで撮ったら、もっとちゃんと撮せたのかなぁ。もしくは、古いキャノンのヤツとかで。

0

道ばたに見付けた蕾に咲いた花   #散歩 #花 #眠気

この花だった
 ウォーキングの途中、たくさんの蕾を付けた灌木があって、写真を撮っていた。その花が咲いた。この写真をもとに、ネットで調べたんだけど、

  「やっぱり、何の花か、分からない」

という結果だった。

 薬の飲み方を変えてから、やたら眠たくなった。夜だけで無く、日中も。薬の飲み方に慣れたら、眠気に悩まされなくなるんだろうか。

  「まぁ、でも、眠いんだから、眠ればいいジャン」

あぁ、もう、起きていられない。ねます。てか、これ、意味の無い投稿だなぁ

あ、そうだ、眠いのなら、夜の睡眠時間を延ばそう。

そこで、誓い。

  「深夜2時前には、ベッドに入ること」

これを、少しずつ少しずつ、0時に近づけていくのだ。

0

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除   #珈琲ショップ #タリーズ #ドトール

タリーズ休業
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された。街に、人が出始めた。お店も徐々に再開されている様。タリーズは、まだ開店されていなかった。

  「珈琲豆だけでも、売ってくれ

今、ドトールの、ゴールデン・モカブレンドを買ったんだけど、これで珈琲をいれても、何の香りもせず、お湯を飲んでる感じで、辛いから。(赤いモカブレンドは、もう少しましだったのに。)

 さて、今回の緊急事態宣言の解除で、また感染者が増えるのだろうけど、どこくらいまで上がるか、みものだ。想定の範囲だったら、買値を下回って凍結している ETFが、売りに出せるかも知れない。

該当の記事は見つかりませんでした。