「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

Googleサービスが完璧にわかる本は、買ってはいけない 💦   #グーグルサービス完全ガイド

Googleサービスカンペキ本
 PCとスマホでは、「Googleサービス・アプリ」は、結構違う。ちゃんとした参考書が無いので、このムック本を買った。

今回買ったのは、右のムック本。2020年3月30日発行の本。左の本は、家に帰ったら、本箱に眠ってた、2019年8月30日発行のムック本。

最初はビビったけど、まぁ、アプリも進化してるだろうからと、本の中を見たら、同じページには、同じ記事が、同じレイアウトで載ってた。総ページ数も同じ。

つまり、

  「ほぼ、全く同じ本だった」

コンピュータ画面に使われているイラストが、ちょっと違ったりはしているのだけど、同じ本と断言していい。最低だ。

  「メディアックスのムック本には、気を付けろ!」

てか、本を買ったら、すぐ読めよ、、、私。
グーグルサービス完全ガイド
ちなみに、この「 Googleサービス完全ガイド」というムック本も持っている。こちらは、内容が、最初のとは、かなり違う。

この、同じ本を買ってしまう法則は、その本のテーマに、興味は大いにあるのだけど、

  ① 店頭で見掛けると、分からないから本を買う
  ② 本を買っても、積ん読して読んでいない
  ③ よって、買った本の存在を忘れてしまう
  ③ ①に戻る

この繰り返し。

この話題、いったい、何回書けば気が済むのだろう?

  「懲りてねぇ

今回は、ちゃんと読まないとね。新しい方は、古本屋さんに売ってやろうかしら。

該当の記事は見つかりませんでした。