パスワードよりも『指紋認証』の方が、危険な気がする 💦 #セキュリティー #スマホ
スマホの端末ロックに関して、指紋認証が最強、そう思っていたんだけど、有る番組を見ていて気付いた。
「寝ている間に、スマホにタッチさせたらパスしちゃうよ」
私自身、それに、なかなか気付けなかった。
その点、顔認証なら、さすがに、自撮り写真とか似顔絵でパスすることは無いでしょう。教訓、
「セールスポイントには、危険が隠されている」
次から気を付けよう
スマホの端末ロックに関して、指紋認証が最強、そう思っていたんだけど、有る番組を見ていて気付いた。
「寝ている間に、スマホにタッチさせたらパスしちゃうよ」
私自身、それに、なかなか気付けなかった。
その点、顔認証なら、さすがに、自撮り写真とか似顔絵でパスすることは無いでしょう。教訓、
「セールスポイントには、危険が隠されている」
次から気を付けよう
先日のスマートブレスレットが GMAIL に対応していなくてモヤモヤしながら、未練がましく Amazon でスマートブレスレットをペラペラ探していた。
そしたら、Gmail 対応と書いてあって、しかも、商品説明のアプリのキャプチャー画面にも、Gmail アイコンがあったので、
「これは本物だ 」
そう思って、嬉しくなった。
物が届いて、まず先に、箱から取説を出して読んでいたら、
「 Gmail の文字も絵も、何処にも無いじゃん!」
そう、ビビりながらも、少しの可能性に賭けて、スマートウォッチを、充電している。そして、今、これを書いている。
「頼むから、本体で、Gmail に対応していてくれぇ 」
対応していなかったら、マジ、泣きそう。てか、返品処理をしないといけなく成っちゃう。人生初めての
おまけ:
・知ってそうで知らないGmailのステキ機能21
今日、2019年9月27日金曜日から日曜日まで、9月のレミアムフライデーデーキャンペーン、の週末、3日間。
( JRE POINT WEBサイト会員に入っていないといけないので、s記に、ここでJREポイントカードを登録する必要がある)
このキャンペーンは、JREポイントカードが使えるお店で、税抜き5千円の買い物をすると、後日(次の月の真ん中ぐらい)、500ポイントが貰えるというもの。決して10%引きではない。1万円使っても、500円しか貰えない。
なので、ぴったり5千円の買物を狙う必要がある
上のサイトでエントリーしたら、計画を立てる。の場合、JREカードを使う機会が、ほぼ無い。なので、本を買う事が多い。
「今回は、税抜き 5,014円の予定(おしぃ!)」
ここで、本を探したせいで、5千円を超えて買いたい本が残ったら、次の水曜日に啓文堂書店でポイント5倍で買うか、ヨドバシドットコムでカード払いで10%オフを狙うことにしている。
さて、いつも言うのだけれど、いくらポイントが貰えようとも、
「必要のないものは、買うな!」
これが、賢い消費者の、鉄則 💰
椎名林檎が、ベストアルバムと、ビデオクリップ集(MV集)を出すらしい。「猫柳本線」を見ると、それぞれ、特設サイトがあった。
「ベストアルバム 2019年11月13日発売」
「The Sexual Healing Total Orgasm Experience」
ビデオクリップ集は絶対買う。ベストアルバムは、まだ考え中。取りあえずは、Amazon で予約しておこう。忘れてても、届く様に。
最近、ベスト盤が多い。なんとかして、お金を工面しないと