「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

最寄りの公園の桜   #桜 #花見🌸

桜のつぼみ2
 最寄りの公園に行ったら、桜の花が、

  「満開まであと少し」

だった。

この写真を見て、桜も、梅のように、蕾が丸くなるときがあるんだなぁ、と思った。

明日は、天気予報が雨だったし、なにより、公園が激込みになるであろうからの、前日に、お花見調査隊、出動。

0

ボヤボヤしてたら、もう桜 🌸   #花見時期 #公園 #まんぷく #ソメイヨシノ

さくらの幹
 河津桜の満開を気にしてたら、もう、公園のソメイヨシノも、満開になっているらしい。今日のお出かけの帰りに、公園の中を突っ切って帰ってこようと思ってたのに、結局、くじけてしまった。

  「明日、行くぞ!」

(明後日は雨らしい 🌸☂)

 今日の NHK朝ドラ「まんぷくは」、金八先生で言うところの、最終回の卒業式の感じ。今まで出てた人が、紹介されてた。きっと、

  「明日、明後日は、もう、出てこない人のためなんだな」

まんぷく食品の社員は出てなかったし。

さあ、出演者が「ブスかわ」で思ったよりも100倍面白かった「まんぷく」、明日はどうなる、明後日は!

  「待ちきれない」

待ちきれないと言えば、アニメ「ハイキュー!!」の続きも。

 今日、nanaco を「リクルートカード」でチャージして、公共料金や税金では無く、普通のコンビニ振込をしてきた。

家のパソコンで、リクルート ⇒ nanaco ⇒ セブン店頭で残高確認 ⇒ レジで振込。

一連の作業の中で、「 nanaco の残高確認」に手間取ってしまった。ブンイレの端末でやるんだけど、nanaco を入れろと指示が出ているのに、カードが入らない。

焦っていたら、画面に、画面右のところに、nanaco を立てかけろとあった。そこに nanaco を置いて、後はスムーズにできた。

  「やばい、デジタルデバイドの症状が出てきたかも

そもそも「デジタルデバイド」と言う言葉こそ、古い

さてと、そろそろ寝ないと。明日が始まらないので。

0

買ってはいけない本を買ってしまった 💦   #勉強法 #英語勉強法

買ってはいけない勉強法
 サイズがチョット大きめだけど、勉強のしかたの本で、滞っている勉強(英語、EXCEL VBA、JavaScript)を再開したいと思って、買ってきた。

で、家に帰ってから、

  「サイズは違うけど、本の題名、見覚えあるカモ」

そう思って、ブログを検索したら出てきた。

この『やってはいけない英語勉強法』で勉強するのは、『やってはいけない』と言うのがありがちな落ち 💦  #英語学習本 #TOEIC #英語勉強法

あ、著者も同じ「石井貴士」と言う人だった。

中を見てみると、英語の勉強方法について書いてあるけど、上の本より量が少ない。逆に、水増しした冗長な部分が取れて、読みやすいかも、心に響くかも。

まぁ、とにかく、ダブっても、これで、勉強、頑張ってみよう

該当の記事は見つかりませんでした。