ハト・トラップ:松ぼっくりと💩というビーコン #鳩の安全探査センサー #ベランダ争奪戦 #鳩対策

そして、今日、ベランダに、松ぼっくり2個と、鳩の糞が落ちていた。それらは、以前にも、見掛けたことがある、バージョンアップ品

「これは、鳩の、ビーコンに違いない」
鳩がこれを設置し、もし、それらが無くなっていれば、このベランダ領域は、人間に監視されている、逆に、長くとどまっていれば、人間の守備範囲外であると知ることができる。
つまり、
「ここをジャマする者は無く、巣作りに利用できる空間」
そう判断するための物なんだと思う。
それが、彼らが考え出した物なのか、本能として DNAに組み込まれているのかは、不明。ただ、分かっていることは、
「彼らが置いた物、全て、速やかに撤去されければならない」
彼らが巣を作る前に、その巣に卵を産み落とす前に、気付いて撤去せよ!
追記:
これをアップして、パソコン部屋で本を読んでいたら、
「クルッポ、クルッポ」
と声が聞こえ、慌ててベランダを見たら、鳩が一匹、ガス湯沸かし器の上にいた。追い払ったら、まだ外が暗いので、すぐに戻ってきた。そこを、再度、追い払った。
こいつは、ビーコンを置いたヤツらとは違うのか?暖かいガス湯沸かし器の上を、3匹が狙ってる?暗くなってからと、寝る前に調べたのに。もっとパトロールの回数を増やすしか無いか。
いやぁ、しかし、鳩がバカで良かった

「鳴かずば鳩も、追われまい」
これからも、どんどん鳴いて下さい
