
ロト7・6は、毎週買っている。買うだけで、面倒なので、当たりを調べない。それで、去年、期限切れのクジを出す事態となった。
それ以来、ある程度枚数がたまったら、高額当選が無いか調べてから、宝くじ売り場に持っていくことにしていた。
今回も調べてから宝くじ売り場に持って行ったら、上の写真のように計 1,6000円が当たってた。そのうちの一つ(一番下)は、なんと、
7個の数字のうち5つの数字が当たっていたのだ。
それがどういうことかというと、
「あと2つ数字が合っていれば、10億円だったって事」
ビックリだ!それなのに、数字が5個も合っていたのに、たったの10,400円だった。ひどっ!
あと、上から2番目と3番目は、2口買ったうちの、両方が当たってた。6等と5等。
私の買い方は、1口だけ数字を考えて、その後の1口は機械選択にしている。そうすると、先の私が選んだ数字の方に、微妙に引っ張られる。それが功を奏して、2口とも当たったのだと思う。
今回、ちょっと、失敗してしまった。高額当選を窓口で受けるのは危ないので、家で当選を調べて持っていくことにしている。ところが、今回、間違って、半分が調べてあった物、半分が調べてないのを持って行ってしまっていた。
もし1等が当たってたら、
「窓口から貰えないか、周りの人間に襲われたか

」
危なかったぁ。くわばら、くわばら。
この結果には、もうひとつ、衝撃の事実が隠されている。それは、
「今、手元に残っている券の半分は、高額当選は無い(キッパリ)」
と言うこと、調べた方を置いて行ったんだからね。
ユーミンのコンサートの座席といい、今回の4等当選といい、お祓いして貰った効果が出ているのかも。
「ありがとうございます。そして、引き続きお願いします

」
当選金で、京樽の「錦チラシ寿司」を買って帰った。お昼ご飯用。残りは、「宝くじしべ長者」を成し遂げるために、宝くじを買い足した。
「どうか、これまでに最高の当たりを下さい

👏 」
よろしくお願いします

PS. その後、スクラッチに当選金を投入するも、ことごとく外れてる。あの、千円分買って、2千円+1千円の当たりが出たのは、やっぱり、奇跡だったんだな