「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

楽しみにしている事 ✨   #時間の速さ #仕事 #子供

 私は、日曜日の朝、7時半からの BSプレミアムのアニメ「ハイキュー!!」を見るのが楽しみで、毎日、まだかまだかと心待ちにしている。

そうすると、これ、どういう事が起きるかというと、

  「楽しみでない日の記憶が、消滅してしまう」

つまり、時間の進むのが速くなる。

子供の頃は、毎日、明日が楽しみだったので、時間は正常に流れていた。逆に、大人になって、仕事をするようになると、

  「毎日、日程を気にして仕事をしなければならない」

これも、明日をターゲットに生きているのに、子供の頃と違って、時間は速く過ぎる。その違いはというと、

  「好きなことか、そうではないことか」

でも、仕事が好きな人もいるので、これらの謎は、一向にとけない。

0

春一番と言えば、キャンディーズ ✨   #春一番 #キャンディーズ #蘭ちゃんの娘

 今日の風は、春一番だったらしい。確かに強い風だったけど、例年吹く春一番に比べて、それほど強いとは思わなかった。でも、天気予報士によると、春一番の諸条件に当てはまるので、やっぱり春一番だったらしい。

懐メロのテレビで見ると、キャンディーズは、現代に現れたとしても、可愛い。蘭ちゃんも、テレビドラマで見るほど怖そうに見えない。

蘭ちゃんの娘(趣里:しゅり)を最初に見たときは、何だかなぁと思ったけど、医療ドラマ「ブラックペアン」とか、「僕とシッポと神楽坂」での蘭ちゃんの娘は、ケッコウな存在感を出してて、太鼓判が押されてた。

えっと、以上

0

サクラサク ✨🌸   #季節感 #桜の開花 #花見 #公園

桜の窓
 近所の公園の河津桜が、満開になった。いろんな人が桜の回りに集まっていた。それぞれが思い思いの方法で楽しんでいた。

ある人は花を指さして語り合い、ある人は鳥を見付けて指さした側の頬を寄せ合ったり、ある人はひたすら写真を取り続け、子供は満開の花の下を走り回ってた。

私は別な用事があって、だいぶ遠回りして行ったので、ケッコウ疲れてた。それでも、遠くから河津桜の桃色が見えたら、一気にテンションが上がった。

 今日も、何もできなかったんだけど、満開の桜が見れたのは良かった。明日の用事は一つ。明日こそは、先に時間割を作って、作業をするぞ!

該当の記事は見つかりませんでした。