趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

確定申告 💦   #パソコンで確定申告

 家の PCで確定申告を完了させたいので、先日、「IDとパスワードの設定(登録?)」を、税務署でやった。医療費控除のために、診察代と薬代の集計もした。

源泉徴収票と、保険や個人年金の証明書を集めていたクリアファイルもパソコンの前に並べた。

  「あとは、国税庁の確定申告のページに入力するだけ」

なのに、ゼンゼンやる気がしない。

でも、PCでダメだったときのことを考えて、早めにやらないと、税金を返して貰えない。いつも思う。

  「あとで返金するなら、最初から徴収するなよ!」

お役所系の書類は、申請しないと貰えない仕組み。これ、高齢者になったら、大変だろうなぁと思う。自分が、そういう年になった時、出来るんだろうか。

とにかく、確定申告が終わったら楽になるんだから、明日、やるべし!

0

花咲く季節は 🌸  #季節 #春

 なんだか最近、メンタル的に調子が悪い。胸がザワザワする。芽吹き時だからか。

しかも、発熱以外の風邪の症状が残っている。むせるような咳が、辛い💦

これ、スマホで入力してる。入力に時間も掛かるし、なぜか、文章も浮かばなくなる。不思議。

ま、何事も、練習、練習💦

0

七味唐辛子クエスト ☆   #七味唐辛子 #麺類

七味唐辛子
 たしか、赤いきつねに付いてくる唐辛子が、山椒が入って無くて、美味しい。そういう唐辛子を、気がつくたびにチェックしていた。
七味唐辛子内容
スーパーで、この唐辛子を手に取って、七味の原材料を見てみた。

  「山椒が入って無い

これでカンペキだと思って、赤いきつねにつりかけてみると、異様なほどに黒ごまが入っていた。食べてみると、ピリピリした辛さで、美味しくなかった。

  「また、赤いきつねの唐辛子、探さないと」

マルちゃんに電話しても、教えてくれないだろうなぁ

0

積ん読をコントロールする ☆   #積ん読 #勉強 #知的生産の技術

 TOEIC攻略本、英単語、英文法、EXCEL VBA、JavaScript、Androidプログラミング、勉強方法、お金の本、マインドのコントロールの本、PC関連雑誌、等の勉強をしようと、リビングに積ん読している。

積ん読量が多すぎて、手が伸びない。そういう状態がずっと続いてた。それではいけないと、リビングのオーディオラックに入る物は、そこに一時保管することにした。

そうすると、積ん読してある本の高さが、大幅に減る。そうすると、積ん読してあるのが目に見えるし、勉強したい本だけを手元に置くようにすれば、他の本に気を取られることはなくなるはず。

 しばらくは、この方法を試してみるつもり。これで積ん読本が少なくなれば、嬉しいなぁ

0

先輩!✨  #公園 #散歩 #花見 #鳥見

河津桜withメジロ先輩
 公園の河津桜を見に行ったら、ピヨピヨ鳥の鳴く声が聞こえ、ある枝のところに、黒い物が見え隠れしていた。

肉眼ではよく見えないので、デジカメを向けてで写真を何枚か撮った。その中に、先輩の姿が確認出来た。
メジロ先輩
この写真の、中央よりチョット上のところに見える。(写真クリックで拡大)

  「メジロ先輩!」

やっぱり、メジロは可愛い(右を向いた、先輩の横顔が見える)

日本のスズメが、全部、メジロだったら良かったのに

0

寝落ちから覚めて、朝の5時 ★   #気分 #生活リズム

 今日も寝落ちしてしまった。歯磨きキットは洗面所に用意してあったのに、暖かいカーペットの上に寝転んで、眠ってしまった。それで、目が覚めたのが、5時。

こうなると、それ、寝落ちと言うよりも、

  「単なる早起き?」

そういうレベル。

まぁ、そうならないためにも、これからベッドに入って、眠る努力をしてみよう。

該当の記事は見つかりませんでした。