ろうきんダイレクトは、地獄の様に使いにくかった ★ #インターネットバンキング #ろうきんダイレクト
そこら中の金融機関に定期預金がある。キャンペーンで新規銀行口座に入れて置いた物を、満期終了後に、面倒くさくて、そのままキャンペーン終了後の低金利で置いてしまっている物。
「銀行の作戦に、まんまと引っかかってる」
(本当は、外貨貯金や投資信託に預けさせて、高い手数料を取りたいのだと推測できる)
今回のお金をキャンペーン金利で入れたときに、後で貯金が少ないのに気がついて、おかしいなぁと思って、思い出した。
「キャンペーン金利には、こういう効果もあったのだな」
さて、このあぶく銭をどうしよう。この休み中に、キャンペーン金利で預けてしまおうか。
あ、そうだ、冷蔵庫、有機ELテレビ、エアコンの購入費を残しておかないといけないのだった。最高で200万円ぐらい?あ、でも、キャンペーン金利の3ヶ月間に、全てが壊れるわけはないか。
「銀行の夏休みって、あるのか?」
それと、キャンペーン金利が無いかもチェックしておかないと。
リストラされたときに、組合の係をやらされてて、そのご苦労さん料が、新規で作らされた「ろうきん」に入れられた。
ネットバンキングも申し込まされたので、ネット越しに銀行に移した。手数料210円。
「16000円なんだから、ATMに行けば良かったんじゃね?」
この210円のためにも、キャンペーン金利が追加で使えないか、問い合わせよう。
その前に、ここの「ろうきん」のサイトは、セキュリティーを考慮し過ぎて、非常時使いにくい物になってる。セキュリティーを印籠にしてしまった場合の、最悪例、になってしまっている。
あぁ、この暑さで、頭の回転がおかしくなってる