NHKテレビ英語講座『おもてなしの基礎英語』は、面白い ☆ #英語学習 #楽しい英会話
前の「おとなの基礎英語」の録画設定が残っていて、そこに、おもてなしの基礎英語」が大量録画されていた。
どんな感じなんだろう、そう思って、観てみたら、
「ケッコウ面白い」
天然なのに、意外に賢い三田寛子、漫才出身の向井慧は、英語もできるし、空気をいち早く察知して、話しをまとめる事ができる。
そして、極めつきは、ハリー杉山。あの顔のサイズから予想されよりも、
「異様に、背がでかい」
ビックリです。最初は嫌だった、英文の発音練習のコーナーも、今では普通に観ることができる。
あと、ドラマに出てくるホテルの女子の佐倉早苗は、宮崎香蓮という女優で、舘ひろしと浅野温子の橋田壽賀子ドラマ「なるようになるさ。 」に出ていた。最後に、どっか別の場所で、働くことになった女子。
宮崎香蓮も、その時よりいい感じだし、彼女の話す英語も、日本人でもまねしやすく、日本人英語として自然に聞こえる、カモ。
そして、あの民泊屋さん(?)は、外人さんが入れ替わり立ち替わりなので、色々なエピソードや、色々な英語が聴けていい。(ただし、「どもどもテレビ(?)」クルーを除く)