「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

ハイブリッドスマートウォッチを使いこなしたい ☆   #スマホ #通知

買物アドレナリン
 ハイブリッドスマートウォッチを買って、スマホの通知を、時計がわで知りたい。

色々設定を変えてもダメだった。で、ついにたどり着いたのが、メーラなどは、スリープ時には通知が出ないということ。

なので、調べてみたら、
スリープ時にLINEやメールのプッシュ通知が受信できない場合の対処方法
を探し当てた。

これをみて、設定していけば、動く。

で、残った問題が、時計のバイブが小さすぎて、

  「腕時計がブルっても、気がつかないこと」

('ェ')NoWay

これは、どうしようも無いかも。とりあえず、研究を継続中。

0

カメラ、カメラ、カメラ。カメラが欲しい ☆   #SonyDSC-RX100M6 #デジカメ

 最近発表された、SONY のデジタルスチルカメラ DSC-RX100M6 の驚くべきスペックは、

  「 24-200mm の高倍率ズーム」

だとか。

旅を撮すには、これぐらいの倍率が無いと、ダメらしい。ま、それはいいんだけど、

  「発売前予約価格 ¥134,991」

えっと、

  「コンデジに、そんなに出せません」

SONY PANASONIC は、本当に値段を下げなくなった。というより、上げてきた。消費者、無視だわ。

参考までに、「他のモデルとの比較表」を見ると、前機種のレンズを変えただけに見える。最高F値の大きさが、気になる。あぁ、でも、「サンプル写真が」すごい

 もう一つ気になるカメラ、正確にはライカカメラ搭載のスマホが気になる。

  「HUAWEI P20シリーズの3機種を撮り比べてみました!

ライカのデュアルカメラ搭載は、発色が良いのが好き。ただ、画像処理ソフトに掛けると、すぐに変な画像になってしまうのが、困った物だ。

 以上!

CANON のコンデジが壊れはじめたので、次のカメラを探している。

0

勝手に終わったって思ってた 🌺

残り紫陽花
 紫陽花は、梅雨前から咲いて、梅雨に入るとだんだん劣化していくと思っていたんだけど、いまだ、花の形を崩してない。

それはさておき、今年の東京の梅雨って、雨がまとまって降ってない気がする。東京の水がめ、大丈夫なんだろうか?

あ、そう言えば、いつも、ダムに沈んだ市役所の建物が撮される、四国の貯水池はどうなんだろう。あの映像、最近は見なくなった気がする。

 さてと、21時からはニノさんの「ブラックペアン」の最終回を楽しんで、それが終わったら、サッカーワールドカップのセネガル戦だ。

やばい、もう、ドキドキしてきた。

0

短編の文章なら、国語が苦手な私でも読めるカモ。そう思いながら ☆   #小説 #国語不得意 #積ん読

 なにやら不明の雑誌達
 小学生の頃から、ずっと国語が苦手な私だけど、

  「短編なら読めるかも」

と、本屋さんで買ってきた。

最初に買ったのは、左の、比較的読みやすいと思っている村上春樹の、短編が載っている方。でも、それ、1ページも読まないうちに、右の「現代小説」を買ってきた。

  「また、読んでいない本で、本箱があふれてしまう」

今回は、頑張って読まないと。ずっと国語が苦手なままで終わってしまうのは、嫌だから。

あぁ、他の、

  星新一
  村上春樹の他の本
  俵万智と、その関連本
  向田邦子と、その関連本
  シャーロック・ホームズ全集

も読まないと、早く読み始めないと、ゲーセンのコイン落としのように、どんどん本が、読まれないまま積み重なっていく。

0

妙に売れている、『銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方』という本

ナンバーワンホステスの心をつかむ話し方
 文庫本コーナーに有った、この本が妙に売れている。

  「銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方

なんでだろう。もしかして、

  「『銀座No.1ホステスの心をつかむ』 ための話し方」

という風に誤解して、買ったのではないか。そう疑ってしまう。そうでなければこれほど売れるわけがない。

それは、男子が買ったと仮定したときの仮説で、もし、女性が買うとしたら、

  「銀座No.1ホステスの『心をつかむ話し方』」

と、この本の正しい認識で、しかも、魅力的な本のように聞こえる。

でも、どっちでも、

  「レジに持っていくのが恥ずかしいかも

ただ、プチ・アスペルガー症候群(もしくは、発達障害)と、自分で思っている私の、参考にもなりそう。私なら、Amazon で買うかなぁ

該当の記事は見つかりませんでした。