Android の標準メールソフト『メール』が、バックグラウンドでメールを取りに行かない問題 ★ #ハイブリッドスマートウォッチ #Android #メール

とりあえず、メール到着等の、通知端末として動かすことにした。Android にプリインストールされていた「メール」の通知を構成することにした。
ところが、アプリがアクティブの状態でないと通知がされなかった。同期や通知の設定を変えてもダメ。仕方がないので、他のアプリ、gmail アプリで試してみたら、何の問題も無く、通知された。
「FOSSIL め、寄らば google の gmail だけに合わせてきたな」
機種依存は、最初から無視なのか。あぁ、そもそも、プリインストールされていたと思い込んでいた「メール」も、後から入れたのかも知れない。
と、不満は色々あるけど、とりあえず、gmail を主たるメーラーとした。その中に、会社連絡用のアドレスも追加した。ちゃんと動くようになった。
(設定は、メーラーの設定で、通知させたいメールアカウントの [同期] をオンにし、[通知] も、オンにする。それだけ)
ところが、今度は、
「通知が多すぎて、うるさい!」
そういう状況になってしまった。良くあるパターン。
しょうが無いので、通知の多いメールアドレスの「通知」設定を取り消して、雑多な通知を整理した。今の状態が、ベストだと思う。
通知させるのは、結局、会社連絡用の数個のメールだけになった。
この通知機能は、ユーザー名、アプリ名、で区別して表示させられるらしい。次のテーマとして、ユーザー名での通知を試してみたい。