趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

折れた水仙 ★

折れた水仙
 先日の雪で隠れてしまった水仙の花、

  「しょぼくれてます」

これが起き上がってきたら、最高なんだけどなぁ

てか、こんな可哀想な写真をわざわざ撮って、わざわざアップして、それってどうだろう。自分でやっといて、自分でそう思った。(やめないけどね)

 折れたと言えば、最近の緊張感がハンパなくて、ちょと折れそう。まじ、ケアしないとヤバいかも。本や詣でだけでは、ねぇ。やっぱり、洗髪カフェとか、行きたいなぁ。もしあるのならね。

洗髪と言えば、そろそろ、髪の毛が限界。そろそろ美容室に行かないと。あ、行く前に、担当美容師のご機嫌を良くするための話題も仕込んでおかないとだわ。あぁ、美容室、なんだか、めんどくせぇ。

 さてと、この辺で寝ないと、まだねぼけてしまうので ('ェ')0843

0

格安セット、ゲットです ☆   #スマホ #格安SIM #SIMフリーフォン #ガラホ

格安セット
 念願の格安SIM と SIMフリースマホをゲット。あとは、登録するだけ。でも、面倒なので、今週末にしよう。あ、てか、今のケータイの契約を変えないと。

月ぎめだっけなぁ。ネットでできるかなぁ。

  「あぁ、めんどくさ」

あ、まてよ、ケータイの契約も変えないと言えないじゃん。パケット通信しない様にしないと。

パケット通信無しでも、WIFI経由でネット接続ができるといいなぁ。てか、今月って、明日までジャン!2月に入ったら、2月分の料金発生するよね。

  「もっと、早くやろうよ、私!」

間に合うかなぁ ('ェ');

0

電波が聞こえているのカモ   #電波 #ヒソヒソ声

東京の雪景色
 寝落ちしてて、目が覚めて、この時間。明日、会社に行けるだろうか?心配すぎる。

 家で、自分用の VC++ のプログラムを書こうとしているんだけど、めんどくさくて、なかなか進まない。

  「でも、やらないと」

文章の訓練とも言えるけど、風の臭みとか。なんか、想像配置の様。

 もう、限界。時間も時間なので遅いので、これからすぐに寝ます。

追記:
これ、夜中に投稿したんだけど、何のことかさっぱり分からない。

  風の臭み
  想像配置

なに、これ?寝ぼけすぎヤン!

0

パソコン雑誌 DOS/V POWER REPORT が、おかしくなってしまった ★ 2018年3月号   #DOS/VPOWERREPORT #雑誌 #ファッション雑誌 #パソコン雑誌

 まず、「 DOS/V POWER REPORT 2018年3月号」を [試し読み] してみてチョ。あの、パソコン雑誌が、

  「ファッション雑誌の様になってしまっている」

パソコン関係の記事は、あまりない。

  「どうしちゃったんだい ★」

さすがに、買えないので、立ち読みしてきた ('ェ')NoWay

0

タイトルの通り、英語を、頭から意味を取っていく方法の、お話し   #英語学習 #リーディング #ネイティブ

英語は逆から読むな
 英語を後ろから読み返すな、とか言われることが多い。前から順々に理解していくのだと。でも、その本を読んでも、ピンと来なくて途中でやめてしまっていた。

  「英語はぜったい逆から読むな!

本屋さんに行ったら、上の本があった。立ち読みしてみた。色々な、英文パターンについて、外人の頭の中の理解の動きを解説していた。なるほどと、思った。

こんな感じで書いてある。

  A dog    passed    after      a cat.
  一匹の犬が⇒通り過ぎたが⇒先に通ったのは⇒ 猫だった

でも、私は、こう読みたい。

  A dog    passed    after a cat.
  一匹の犬が⇒通り過ぎた ⇒ 猫のあとに

日本語は、どこで切ったって、意味が分かればいいと思っている。

このブログもそう。お勉強じゃないんだから、家元のところに弟子入りしているんじゃないだから、適当にしゃべって、文にすればいいだわさ。

  I   sit   on the chair.
  おら 座ったさ イスの上にさ

みたいな感じで。

あ、まだほとんど読んでないので。

ちなみに、著者は、韓国の人。韓国って、ほんと、英語学習が、盛んなんだなぁ。

0

PCオーディオ回りのリノベーションを、しないといけないかも   #PCオーディディオ #ハイレゾ #

 最近、PCに接続している SONY の USBオーディオI/F (パワーアンプ付き)の音が、ひずんでいる様な気がする。

何年使っているのか忘れたけど、そろそろ買い換えの時期が来てるかもしれない。本屋さんに、雑誌 MOOK を調べないと。

最近、ほんと、色々な物が壊れるなぁ

該当の記事は見つかりませんでした。