格安SIM 探し ★ #珈琲パック #スマホ初心者

スマホのケースを買い換えた。
Huawei P9 ケース, [ TPU ケース ] [ 米軍MIL規格取得 ] [ 落下 衝撃 吸収 ] ラギッド・アーマー ファーウェイ P9 用 TPU カバー (P9, ブラック)と言う奴。
取り付けたときに、このカバーの引っかかる部分が、液晶面に乗り上げて、液晶保護ガラスを押し上げる形になって、浮いてしまっていた。
そうなると、指でのタッチが、スマホのタッチセンサーに伝わりにくくなる。
結局、本革の物に買い換えた。こっちは、そういうことは起こらないし、見た目もシックでカッコ良かった。最初にこれを知っていれば、買っただろうに。
本日の大損は、
「スマホケースの 1,480円なり」
買ってみないと分からないというのが、チョット。製品作ったときに評価しただろうに、仕事が雑すぎる。
スマホの格安SIM を片っ端から調べて、FREETEL にしようと思ったののに、HPを見に行ったら、
「会社更生手続中であります」
ということった。SNS通信がノーカウントで良かったのに。
他を探したら、「BIC SIM 全プラン 全SIMサイズ対応パッケージ(Wi2 300無料特典付き) IM-B196
BIC カメラが提供する物だけど、中身は IIJmio だ。BIC 版は、Free WiFi が使えるらしい。
FREETELは、楽天モバイルが買収したと言うことなので、復活の希望がある。なので、復活するのを少し待って、ダメだったら BIC SIM にする予定。
はぁ、不良設計のスマホケースを買ってしまうし、FREETEL の格安SIM 部門は、会社更生手続中だし、ドンだけ付いてないんだ。
しかし、スマホのフリック入力は、覚えられない。無理に使おうとしてるんだけど、リアルタイムツイートをしたいのに、何分もかかって、機を逸してしまうこと、たびたび。
「使える様になる気がしない

前途多難だ。