趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

啓文堂書店の『ハロウィン、ポイント5倍デイ』にそそのかされて買った、本たち  #ポイント #キャンペーン #無駄使い

ポイント5倍にそそのかされて買ってしまった本7
 今、啓文堂書店では、ハロウィン人気に便乗しようと、ポイント5倍デイをやっている。

欲しい本はすぐ買わずに、リストアップしておいて、昨日、買ったんだけど、今日も、写真の様に、爆買いしてしまった。

こんな伝説がある。

  「儲けたいなら、儲けたいと思っている人間から、むしり取れ」

そう、賢い消費者なんて言っている人間に、お得なポイント情報を流すと、すぐに飛びついて、これが安い、こっちがもっと安い、と買ってしまう。

  「まんまとやられてる ★ 」

最悪だぁ。

これ、逆に、我慢しないで、欲しいと思ったときに買った方が、冷静に本を見て、買って、結果、トクするかも知れない。

  「ポイント5倍に目がくらんで、冷静な判断ができなかった」

('ェ') ショック ★

0

元、ゲス極の川谷絵音が、ちゃっかり活動してた。力があれば、何でもやり放題だ ★   #川谷絵音 #ゲスの極み乙女 #indigo_la_End #ぼくは麻理のなか

 最近になってやっと、

  「可愛いかも ☆ 」

と思い始めた、池田エライザと中村ゆりかが出ているドラマ「ぼくは麻理のなか」の録画を観ていたら、

  「このオープニングテーマ曲、聞いたことがあるぞ★」

そう思って調べたら、作詞作曲がゲス際の川谷絵音で、バンド名は「ゲスの極み乙女」ではなくて、「 indigo la End 」という他のバンドだという。

川谷絵音、

  「正しいことをしたければ、上に行け」

を、曲解している。

カッコ良くなくても、才能とはったりがあれば、モテるんだな。正しいこと(好き勝手)ができるんだな ('ェ')NoWay

0

紅葉と、木枯らし1号  #今日の木枯らし一号で髪が余計に抜けたかも #紅葉

いちょう並木
 紅葉した木が、そこかしこに観れる様になった。土日はいつも雨なので、紅葉探しの散歩に行けてない。

  「 a fine day or Trick 」

あぁ、なんか、違う。

 今日、東京では、「木枯らし1号」が吹いたらしい。確かに風は強かったけど、

  「どの風が、木枯らし1号だった?」

「木枯らし1号」と言えば、この、東京新聞のこの記事、

  「東京、大阪で木枯らし1号 冬型の気圧配置強まる

これ、この写真、狙ってるよね、ゼッタイ!

マスコミがヤレばOKで、一般人がヤルと、つかまるのか。それは、正しいことなのか?

0

単3電池で単1電池を作る(変換する)方法  #単1電池 #百均 #ダイソー

単1アダプタ
 ガスレンジが、未だに単1電池を使っている。しかも、しょっちゅう無くなる。

なので、以前、エネループの単3電池を単1電池に変換できるアダプターを買ったんだけど、うまく動かなかった。

それは、
ケツの金具が重要
この、ケツの電極が付いて無くて、単3のおしりがそのまま出る様になってたから。

それだと、ガスレンジの電池バネには届かなかった。それは、Amazon で、ちゃんと動くと信じて買った物だった。

  「ショック!」

でも、このダイソー製が、ちゃんと動いているので ('ェ') oke

0

黄色は、夏色?秋色?   #散歩 #季節感 #東京

道ばたの黄色い花
 今は、今年2回目の、花の季節、歩道の植え込みには、色々な花が咲いている。

嬉しくて、つい、写真を撮ってしまう。何の変哲もない、名も知らぬ花々。だから、話題にはしにくい。

 秋口は、しっとりした歌が聴きたくなる。本当は、秋は、肌寒い透明な空気の中で虫の音を聴いているのが好きだ。なのに、気のせいか、最近、虫の音が小さくなっているのが、気になる。

そんな情景は、北国の物。少しずつ、秋の深まりを感じ、そして、雪で、音の半分を失う(雪が降ると、周りの音が伝わりにくくなる)。

 あれ、ちょっと待って。台風は?また、東京は、直接の台風の攻撃を受けなかったみたい。

台風の影響か、南の野菜が入らなくなった。その代わり、青森・北海道の野菜が入ってくる。値段もいつもより少し高めだけど、ギリ、おけ。

 続けているアンドロイドプロブラミングの勉強だけど、なかなか進まない。平日は時間が無いし、休日は、根性がない。

  「もっと、ちゃんとやらんと」

そして、それは、英語の勉強にも当てはまる。

まぁ、いい、Xデーがいつかは知らないけれど、心機一転頑張ろう。

0

【Android な夜に】もしかして、デバッグモードに切り替えたら、動かないのは、やるべき事ができていないせいかも   #Androidプログラミング入門 #初心者 #GRATINA4G #kyf31

 今、アプリを拡張した後に、実機でデバッグしている。その時、通常起動などをしたりして、動作がおかしくなったら、一度、「データを消去」した方がいい。

  設定⇒その他の設定⇒アプリ⇒作成中のアプリ⇒データ消去

他のこともやらなくていけないのかも知れないけど、今は、まだ、分からない。

なかなか動かない。帰りたい ('ェ') give

該当の記事は見つかりませんでした。