趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

#NETFLIX には手を出すな。面白すぎて、人生が足りなくなる 📺💦  #ネットフリックス #ネトフリ

ストレンジャーシングス未知の世界
 実写版 ONE PIECEを見たくて NETFLIX ネットフリックスと契約した。ワンピースの第1シーズンは見終えて、1ヶ月後には解約しようと思ってた。

ひまなので、ネットフリックスにログインしたら、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』というSF物を紹介されたので、見てみたら、これが、面白くて、ずっと見てる。

この調子でネトフリの世界にいたら、人生の残り時間を無駄にしてしまうと思った。キリのいいところで、ネトフリの世界から抜け出さないと 📺💦

とりあえず、1日、2話まで、ということにしよう。

0

#野島伸司と飯豊まりえのドラマ『 #何曜日に生まれたの』の「ネタバレになればいいなぁ」の記事📺 #ドラマ #飯豊まりえ

 飯豊まりえの『 何曜日に生まれたの』は、この夏、一番面白いドラマ。最初は飯豊まりえが可愛いので見ていたんだけど、シシドカフカのキャラにも引きつけられた。そして、さすがは野島伸司のドラマ、初回から物語に引き込まれてしまった。

最初は、陣内とシシドカフカの若さバトルや、2次元と3次元の違い、リアルと物語の違いなんかの『違い』を強調していたけど、そのうち疑問に思えてきた事がある。

それは、

  「どっちが物語?」

と言うこと。いま見ているのがリアル進行なのか、逆に、作られた物語の方なのかが分からなくなった。

いきなり陣内が溝畑の事を、二重人格呼ばわりして来た。タイトルバックの映像に出てくる飯豊まりえが来ているワンピの『青』と傘の『赤』。赤は、映画『シックスセンス』では、幽霊が出てくるときのワンポイント色。このドラマでの役割は?

そして出てきた公文さんの、彼女。その髪の毛の『オレンジ』色は何を表しているのか。顔は飯豊まりえのような気もする。もしかすると、リアル世界でバイク事故で記憶を失った飯豊まりえだったりして。

 というような感じで、毎日、録画を見ながら、色々妄想している。でも、ドラマは後出し、正解が分かるわけがない。でも、こんな感じで妄想するのが、面白楽しい 📺✨️

0

実写版 ONE PIECE が見たくて、#Netflix に入った 🎥✨️  #ネットフリックス #ネトフリ #ワンピース

ネトフリONE PIECE
 2023年8月31日から、ネットフリックスで実写版 ONE PIECE の放映が始まるのを待っていた。ちょっとずれたけど、今日、ネフリに入った。790円の広告ありの契約。

すぐにワンピースの実写版を見始めて、今、シーズン1のエピソード4の始めの所を見ている。メリー号をゲットするエピソード。

この、実写版ONE PIECEは、

  「かなり、面白い 📺✨️ 」

でも、すぐに時間が過ぎてしまって、ちょっと、自己嫌悪。でも、面白いので、OKぇ ✨️

ワンピを見終わったら、ガメラを見る予定 🐢💨

0

信長が死んだ後の『どうする家康』がつまらなくなった理由 📺💦 #どうする家康 #どうする秀吉 #視聴率 #ドラマ

どうする家康関連本
 今まで、NHK大河ドラマは、ほとんど見ていなかった。子供の頃に、親が見ていたので、付き合わされていたぐらいだと思う。

それが、今年の『どうする家康』の脚本が、『鈴木先生』『デート』を書いた 古沢良太 と知って、観ることにした。古沢良太脚本のドラマは、やっぱり面白くて、夢中になった。歴史にも興味が湧いてきて、写真の通り、関連本を買いあさった。

ところが、本能寺の変で信長が死んであたりから、面白くなくなってきた。決め手は、小牧・長久手の戦い。「徳川四天王が力を付けて」と、ナレーションは言うのだけど、今まで、そんなシーン、見た記憶が無い。

本多忠勝は面白いからいいのだけど、榊原康政の賢い戦いのシーン、本多正信のずる賢いと言われる実例、井伊直政の人ったらしな所と武田残党に信頼されると納得できるシーンが、ほとんど無い。

逆に、秀吉の方は、秀吉のしたたかでずる賢いさま、秀長の賢さ等々が、とても良く表現されいて、印象強く心に残った。

  「あ、このドラマ、『どうする秀吉』って言う名前だった? 」

これをなんとかしないと、『どうする家康』は、どんどん視聴率が落ちていく気がする。

 私にとって、『どうする家康』は、もはや興味の対象では無く、『何曜日に生まれたの』と『こっち向いてよ向井くん』が待ち遠しくて、毎日、今までの録画を何度も見返している。

せっかく歴史に興味を持ち始めたのに、

  「どうしてくれる、家康!」

千秋楽までは、まだ時間があるので、なんとか巻き返して欲しい 📺💦

0

ドラマ『こっち向いてよ向井くん』を観て、 #生田絵梨花が嫌いになったかも 💢 #テレビ #ドラマ #赤楚衛二

 この夏ドラマ2023の水曜日のドラマ、『こっち向いてよ向井くん』の第6回を観ていた。私の好きな野村麻純の家に、向井くんと生田絵梨花が呼ばれた帰り。

向井くんが生田に「僕は君のナニ?」と聞いたのにこたえて、生田絵梨花、

  「元カレ!?」

はぁ、寂しさを紛らわしただけだって。お泊まりまでしたのに?それって、普通、

  「セフレ」

って言うんだよ、

このシーンで、生田絵梨花が嫌いになった。がっかりだよ。

しかし、このドラマ、面白いと言えば面白いんだけど、ちょい役の女優さんは可愛くないし、理屈っぽいし、なにより、

  「台詞がダサイ!(キッパリ)」

それでも、暗さの抜けた赤楚衛二は、いいし、ちょっと意地悪な波留も、いい感じ。続けて観る。

1つだけ、希望がある。赤楚衛二と波留は、いい感じで見せて欲しい ✨️

 そうそう。この夏一番面白いテレ朝のドラマ、『何曜日に生まれたの』だけど、再来週の日曜日は、バスケのワールドカップで放映が無いらしい。

  「バスケなんか、誰が観るんだよ!」

テレ朝、折角面白いドラマをやってるのに、バカなんじゃ無いの?

一応、文句、言っとく💢

せっかく、テレ朝、「ナンウマ」の他にも「ハヤブサ探偵団」とか「シッコウ!!」とか、ドラマ頑張ってるのに、なぜ、バスケで水を差す💢

0

最近可愛い石原さとみと、若返った石田ゆり子 ✨️  #CM #女優

 前に書いたかもしれないけど、最近の CMや NHKのバラエティーに出てる石原さとみが、

  「可愛い ✨️ 」

なんだろ、表情のキツサが取れた感じ。笑顔が柔らかい。あ、でも、以前はドラマでしか見たことが無くて、ドラマの役柄としてのキツさだったのかも知れない。

でも、とにかく、

  「今の石原さとみは、好き」 💋✨️

 あと、最近のビールのCMの石田ゆり子を見たら、

  「また若返ってるジャン 💦 」

どんだけ可愛いオバサンなんだ ✨️

このカテゴリーに該当する記事はありません。