「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

SDGsなんて、、、   #SDGs #環境 #紙のリサイクル #森林破壊

輸送資材と緩衝材と再生紙
 SDGs が叫ばれて久しいけど、最近の紙の消費は以上だ。輸送用の梱包材から緩衝材まで。リサイクルもできるのだろうけど、

  「昔、騒がれた森林破壊問題は、解決してるのか?」

プラスチックのレジ袋が環境破壊を起こすと言ってるけど、紙の袋や梱包材、緩衝材が、どんどんアマゾンから送られてきて、心配になる。

逆に、プラスチックを減らすのに、封筒の宛名の透明プラスチックの窓をパラフィン紙に変えたかと思うんだけど、それを今でも使っている企業は、数えるほどしかいない。

 ついでに、レジ袋を有料化したんだけど、今までと同じように、ゴミ袋にするために頻繁に買う羽目になっている。企業側は、有料化によって収益が増えたのに、それを消費者に還元していない。

SDGs って、一般消費者に負担を求めるための旗印じゃないか、とまで疑ってしまう。

 環境破壊を叫ぶ若者の中には、おしゃれな服を着て、髪を染めてる子もいるけど、それ、必要?服も、髪のカラーも、それを作る時に CO2 を排出するでしょ?

  「それ、我慢しようよ」

あと、炭酸飲料って、CO2を使っていると思うんだけど、その CO2って、どうやって作っているの?まさか、待機中のCO2なんて、使って無いよね?炭酸禁止にしなくていいのか?

あぁ、グチを書くと、無駄に文字が増えてしまう。それも、電気を食うから、もう、この辺で止めよう

0

私は、サッカー日本代表が勝つところを、見れない ⚽💦   #サッカーワールドカップ #ジンクス

 

⚽️


 私は、絶対的なジンクスを持っている。それは、

  「私が見てると、応援するチームは負ける」

というもの。

今日の男子サッカーワールドカップ、日本対ドイツ戦も、ジンクスを避けるために、後半のアディショナルが始まると、すぐに、テレビの無い自分の部屋に引っ込んだ。

そして、リビングのテレビから大歓声が上がった後にテレビの前に戻ると、日本代表が 2対1で勝っていた。

それは、どういうことかというと、

  「私は、応援するチームの試合を、生で見れない」

と言うこと。

かなり辛いジンクス

0

全てがうまく行かないモードに入っている、カモ🦆ガー   #不運自慢 #グチ

 サングラスのツルが壊れて、替えパーツの入った箱を見付けられず、クローゼット内を全部、ぶちまけ中。鼻くそをほじってたら、鼻血が出て止まらず、便秘が苦しく、ダイエットのリバウンドで、体重が順調に増えてる。

麻雀ゲームにはまって、その合間にエッチサイトを見たりして、時間を浪費。ラジオ英会話が聞けてない、 DTMを始められない、読み始めた本を、開いてもいない。

  「自己嫌悪が、どMAX

夜になると曇るので天体観測が出来なくて、インストールして調整が必要な電視観望用のソフトも動かせない。

  「何もかもが、うまく行かない」

まぁ、天気以外は自分のせいなんだけどね。ここに書き出すと、ストレスが緩和するので

0

色々くじけてる。やる気が出ない 💦   #趣味探し #読書は積ん読 #英語学習 #ダイエット

ねじり花系?
 先々週、NHKの英語講座『ラジオ英会話』『英会話タイムトライアル』を全く聴かなかった。今週、泣きながら、2週分を聴いている。

なんとか聴けそうだなんだけど、あまり頭に入ってない感じ。ラジオ講座は、ためるもんじゃない  TOEICの英単語帳も、再開した。風呂や歩行中に聴くので、あやふやな英単語のリストアップが難しい。

JREポイント・プレミアム・フライデー・キャンペーンのために、5500円以上の駅ビルでの買い物が必要だった。駅ビルでかえるのは、本しかない。

必要最低限にしようと思っていたのに、お買い物アドレナリンが出てしまって、見る本全てが欲しくなってしまった。結果、積ん読が、また、増えた

 今日は、晴れ時々曇りだったけど、風が強くて、雲が流れて行ってる感じだった。夜になって、久々に星が見えてたけど、風が強すぎて、望遠鏡そばの窓を開けられなかった。明日に期待しよう。

 ダイエットも、5kg減前後に張り付いたままでいる。腹筋を付けようと思っていたら、断食をくじけ気味で、一度5kg減らしたはずの贅肉が、4kg減まで、後退してしまった。

それなのに、フレンチレストランで、コース料理を食べてしまった。

  「リバウンドが止まらない」

まずは、16時間断食のキープ。食事の量を、減らす。特に、フレグラ。そして、腹筋を鍛える。ウォーキングの時は、大股歩きで。飲み物は、炭酸水に変える。

 と、とりあえず、これくらい、頑張る。なるべく、やるようにする

0

今日はお休み 💦   #天体観測初心者 #趣味探し #ダイエット

 趣味探しの一環で色々調べている、電視観望による天体観測。折角、調べたオードガイドも、この土砂降りでは試せない。

今日は、お客さんが来るというので、フレンチを予約してたら、なんと、お客さんのドタキャン。当日の予約キャンセルなんてできないので、ランチコースを食す。和牛ひれステーキがアントレの奴。

今日は、強い雨なので、ウォーキングもできず、

  「私、ダイエット中なんですけど!」

減量5kgを目前に、4kg台を超えることができなくて、停滞している。そのせいで、断食が16時間続けられないでいる。しきり直しをしようとと思ってるのに。

  「このままだと、本野で無人戻ってしまう」

実際、痩せたはずの、二の腕のたぷたぷが、ふっかつし始めてる。

ということで、最悪な一日も、あと数分で終わり。明日から、色々頑張ろう!

PS. ガッキーと、ゲーム、したい 📺

0

テンションが上がらない 💦

 今日は、一日、テンションが上がらなかった。天気のせいもある、プリンターが壊れて大が異機種を選ばなきゃいけないとか、赤道儀化AZ-GTi にまつわる疑問とか、ダイエットが停滞したとか、英語講座聴いてないとか、そういうのが重なって、

  「あぁ、何もやりたくない

そんな感じの、いわゆる、プチ抑うつ状態になってしまった。

興味はあるけど、集中力が無く、全てがうまく行かない様な気がして、イライラしていた。とりあえず、リストアップしてみよう。

  ⓪ プリンター選択   ① ラジオ英会話を聴く
  ② 天体観測データの画像処理
  ③ 積ん読の回避
  ④ ドローン遊び
  ⑤ LINUX遊び
  ⑥ Python遊び
  ⑦ エレキギター遊び

あ、だめだ、やりたいことすら忘れてる

まずは、プリンターを決めないと

このカテゴリーに該当する記事はありません。