趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

可愛い花を咲かせる

ナガミヒナゲシ2
 『ナガミヒナゲシ』は、1年を通して、真冬以外は、いつも、この可愛い花を咲かせている。そして、気が付くと、そこら中に飛び火している。その繁殖力は、半端ない。

 最近、やりたいことはボンヤリあるんだけど、そちらに手を出そうとすると、邪魔が入る。いまだに、目標が立てられないでいる。いっそ、目標をデイリーで管理するかなぁ。それだと、まるで、会社員だ

 今年の食いぶちも、日経平均株価をトレースするインデックスファンドにしようと思っている。というか、それ以外の食いぶちが思い浮かばない。

株価が千円程度下がった時に、2百万円分買って、4万円の儲けをするパターンを設定している。額面では4万円だけど、20%の税金を引かれるので、手元には、3万2千ぐらいしか、手元に残らない。

去年は、最低限の生活が出来る程度には、儲けた。ただし、住民税を徴収されるのは嫌なので、控えめに、80万円ぐらいに設定しようか。

  「数撃ちゃ当たる」

損切りは、ゼッタイにしたくない。

まぁ、まずは、コツコツとやっていこう。
 

0

薬💊の副作用と生活態度   #勉強 #副作用 #時間を作る

 昔の胃薬は、太田胃散とか、ビオフェルミンとか、お菓子のように飲んでも、平気だった。ところが、最近の薬は、病院で処方される物は特に、思いも寄らない副作用が出る物が多い。

今、定期的に飲んでいる薬の中に、それを飲むと、眠りたく無くなる副作用(作用?)を持った物がある。それを飲むと、朝、6時に目が覚めて、それ以降は眠れなくなる。

その薬を、今、勝手に、半分の量だけ飲んでいる。そうすると、夜は眠くなるし、朝も、目覚ましを掛けなければ、9時頃までも寝ていられる。

その状態で、何週間か過ごしているのだけど、何も、ブログの記事のストックを書くことさえ出来なくなっている。やる意欲もないのだけど、それよりも睡眠時間が長なっている方が、問題だ。

とにかく、朝は早く起きて、起きたらすぐに顔を洗って、着替えて、そのまま活動するようにしよう。やる気がしなくても、パソコンの前に座ろう、もしくは、本を整理するのでもイイ。

  「とにかく、活動しよう」

まずは、その一歩から

そして、もちろん、手帳を活用する
 

0

この新しい年が、いい年になりますように 🗻☀   #謹賀新年 #臥薪嘗胆 #前向きに生きる

丑年のお供え
 さぁ、今から新しい年が始まる。過去を悔いても、しょうがない。失われた物は、戻っては来ない。

今、自分の手の中にある、この新しい時間を、コントロールしよう。

  「失敗を怖れるな 後ろを振り返るな」

でも、、、時には、考える時間を持て。

さあ、まずは、手始めに、ジブン手帳を開け 📖

0

富士山の写真と、来年のほぼ日手帳を使い始める写真。ジブン手帳は、新しい手帳に前年の 12月分が無い   #手帳の使い方 #ほぼ日手帳2021 #ジブン手帳に前年12月分は無い

富士山から雲が湧き出てる風
 今日がもう、明日だとすると、一昨日の富士山の写真。明るく撮ってみたら、富士山🗻 が噴火しているように見える。ふもとの街が、ゴッサムシティーに見えなくも無い
ほぼ日手帳2021のひと月前
 今年も残す所、あと1ヶ月と1日。ほぼ日手帳の day-freeの月間スケジュールが、今年の12月から始まっているので、手帳を切り替えることにした。と言っても、月間スケジュール部分だけ。

ジブン手帳も、使い始めたかったんだけど、ジブン手帳には、ほぼ日のような、前の年の、12月の月間スケジュールが無かった。常識的に、1月から始まっていた。

  「今の手帳から来年の手帳への切り替え方、もっと考えて」

ほぼ日手帳は、ずっと購入者の意見を聞いて改善しているんだろうなぁ、そう思った
 

0

スゴイダイズ始めました ✨   #ダイエット #健康 #美容

スゴイダイズ
先日、行きつけの美容院にカットに行ったら、雑談の中で、

  「頭頂の家は女性ホルモンを取ると、生えてくるらしいです」

と教えてくれた。

その美容師は、一時期、豆乳を飲み続け、オカマのお客さんに、

  「あらぁ、あなた、髪伸びたんじゃない?」 と言われたらしい。

私も、それを聞いてから、運動の後に、豆乳を1カップを飲むようにしている。最初は、安い豆乳を、我慢して飲んでたんだけど、たまたま気分転換にと、この写真の豆乳を飲んだら、

  「あまぁ~い

豆乳の臭みはなく、まるで、適度に薄めたコンデンスミルクを飲んでいるようだった。成分も、健康のために、追加しているらしい。

さぁ、楽しみだ。毛がふさふさになるのか、逆に、無様に抜け落ちるのか。

  「ワクワクが止まらない ✨」

あぁ、失敗したくないぃ
 

0

街には、ツツジ(サツキ?)が咲き始めた 🌻   #散歩 #花 #研究

これはツツジかサツキか
 今日この頃、桜は、半身、葉桜として残っている。所々で桜の花が舞っている。チューリップも咲いた。

散歩をしていたら、道路脇の植え込みに、花が咲いているのに気付いた。

  「ツツジ(サツキ?)が咲き始めた」

こうやって、花は、どの季節にもいる。冬だって、寒桜や気の早い水仙が咲いている。

 さてと、ワンパターンだけど、これから、本箱の整理の続きと、手帳を活用して、何かをやるための準備を始めよう。

その手帳の使い方も、もう一度、研究したいと思っている。今現在、使い始める気になっていないので。

  「花の次は、私が頑張る」

それなりに

このカテゴリーに該当する記事はありません。