
テレビを見て、400mハードル日本代表だった為末大の絵本が話題になっていると知って、買ってみた。その絵本のタイトルは、「
生き抜くチカラ (ボクがキミに伝えたい50のことば)
」という物。
ちょっと、一言、言っておく、
「これ、絵本なのに、ガキが読んでも、理解不能だから」
本の 「はじめに」 には、お父さんお母さんが子供に説明してあげて、自分の警官を話してあげて、そう書いてある。
もう一度、ハッキリ言う、
「絵本を読む様なガキには、ムリ!」
国語が苦手とは言え、大人の私が読んでも、何を意図しているのかが、全く分からない物もあった。

例として、50の伝えたい言葉の一部の、見出しを参照してみた。
「どう読んでも、大人用でしょ?」
凡人以下の私には、何回読んでも真意が読み取れない物もあった。でも、これからの人生に、参考になる言葉があるかも知れないので、読んでみようと思う。
PS. 絵本が難しいわけが無いと思うなら、書店で実際に見てみて。ついでに、紙カバーは、一工夫すると、ピタッと本に密着させることが出来るよ。