「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

私のパソコンって、ゲーミングPCだった 💻💦   #パソコン #ゲーム

ゲームソフト
 去年の暮れにパソコンが壊れたときに、最後のパソコンになるだろうと、スペックの高いゲーミングパソコンを買った。

古いパソコンからデータを吸い上げたり基本的なソフトをインストールしたり、途中、確定申告の準備をしたりして、やっと使える様になった。

M5Stack のファームウエアーは MacBookPro でビルドしていたんだけど、最近気が付いた。

  「ファーム開発、新しいパソコンがいいんじゃね?」

それに、MSフライトシミュレータをやるために、ゲーミングPCのスペックを上げたのに、インストールさえしてなかった。なにやってんだろ。自己嫌悪、、、

1

パソコンを買い換えるために、調査中 💻💦   #パソコン買い換え #Windows11 #ガッカリす

来年買うパソコンのための調査・勉強の本
 新しいパソコン選び。まずは、CPU。第13世代の Core と Ryzen 7000シリーズ。どっちかなぁ。GPUは?ゼンゼン分からない、、、ので、上の本で、勉強開始。

あと、大問題なのが、Windows11にするかどうか。ネットを少し徘徊すると、Windows10との互換性があるの出てた。本当かなぁ。念のため、ゼッタイに使いたいソフトの対応状況だけは調べておこう。

 昨日の私は、『ガッカリす』の日だった。どのお店に行っても、嫌な思いをした。最悪だった。堅いものを食べたら歯が痛くなった。占いでは『大出費の予感』とあったので、インプラントを壊したかもしれない。とりあえず、痛み止めで様子見💦

 ネットで注文した本が2週間経っても来ないので、昨日、在庫のある本だけ先に送ってくれと、メールした。そしたら、今朝の6時に、全部発送した旨のメールが来た。ネット書店では、蕎麦も売っているのか。

0

パソコントラブルの、なれの果て 💻💦   #パソコントラブル #PC

パソコン周辺
 デパイスドライバーの署名が確認できなくて起動できなかった Windows10 パソコン、

  「修復は、あきらめました 💻💦 」

おそらく、レジストリーの一部が壊れているのではないかと、思われる。もしくは、どこかに隠されている署名ファイルだったりするのか。

 現状は、起動時に没入した修復モードで、

  「署名を確認しないで起動するモード」

で立ち上げると、次の様な感じになっている。

  ① 問題なく使えている(少し動作が遅いけど、、)
  ② 電源を落としても、修復モードで立ち上げればいい
  ③ 電源を切らなければ、その状態を維持できる

ということで、このまま、電源を切らないで、運用するつもり。

それと平行して、CPU と GPU の勉強が終わったら、パソコンを発注する予定。自宅で使うのには、静音PCが必須。あと、MSフライトシュミレータが快適に動いて欲しい。

この辺で、過去 PC の遺産とは、決別したい。ただ、Windows11にするか 10の状態を維持するか、まだ調査できていない。

0

PCが動いている時は、余計なことをするな 💻💢   #パソコントラブル

 色々やって、パソコンが起動できるようになったのに、色々正常状態に戻そうとして、逆に、また、通常モードでは起動しなくなった。

  「動いている物は、いじるな!」

いつも、これで、失敗する。

まぁ、修復モードでも起動できればいいや。最悪、パソコンの電源切らなきゃいいんだもの。それで、だましだましでも使って、来年早々買うパソコンにつなげられればいいや。

と言うことで、CPU と GPU の最新動向を調べよう 💻✨

0

Windows10 のリストア中 #心の整理1   #Windows10 #WindowsUpdate #パソコントラブル

 今回の、Windows Update のタイミングでレジストリーが壊れた問題。レジストリーと言えば、先日12月10日前後にUSキーボードを追加した時にレジストリーをいじったっけ。軽視していた。

今の『コマンドプロンプトでドライバー署名の強制を完全に無効にする』の設定がうまく行って、そのまま使えそうだったら、キープしてあるオリジナルのSSDを使って、かすかに残っている『復旧ポイント』をもう一度さかのぼってみようと思っている。

失敗しても、新しい SSDが動いていたら問題ないし、来年早々、新しいパソコンを買い増そうと思っているし。はぁ、相変わらず、パソコンの活用よりもパソコン自体をいじってる時間が長くなってる、本末転倒状態。いい加減なんとかしないと、

  「時間がもったいない

時間がお金(パソコン購入費)で買えるのなら、安いもんでしょう、その分、頑張って、不労所得を増やせばいいじゃん(そんなに簡単じゃ無いけど )。

と言うことで、顔を洗いながら、作業開始だ 💻✨

0

Windows10 のレジストリが壊れたっぽい 💻💦   #パソコントラブル #WindowsUpdate

 Windows Update 適用後、パソコンが立ち上がらなくなった。回復メニューの中で、起動オプションを『デバイスのし署名を無視する』的なプションでリブートすると、立ち上がった。

レジストリーが壊れたか、デバイスドライバ関連のファイルが壊れたか。起動時のグルグルを見ていても、最後の最後のドライバーの読み込み風の所で止まった感じ。

今日、寝て起きたら、『コマンドプロンプトでドライバー署名の強制を完全に無効にする』で、運用しようと思う。Firefox も Thunderbird も、再インストールして使えるのを確認出来たので。

 今のパソコン、何度もトラブルを起こしているので、円安ではある物の、来年早々買い換えようと思う。こんな、リストアに貴重な時間を取られたくないもの。

いやぁ、しかし、今回、壊れたディスクトップの他に、MacBookPro を持っててよかった。これがなかったら、復旧できなかった(正確には、まだ復旧してないけど 💦)。

さてと、今日は、精神的に、超疲れたので、もう寝よう。マジ、疲れた。

PS. 今回のトラブル、タイミングは Windows Update だったけど、それが原因なのか他に要因があったのか、不明。この先、同じ Update が来るので、その時、分かるトオもう。

このカテゴリーに該当する記事はありません。