楽天モバイルの回線が0円じゃ無くなる 💰 #賢い消費者 #格安SIM
先日の、
「楽天モバイルの回線が、0円じゃ無くなる」
という報道を見て、ショックを受けた。
楽天モバイルのいいところは、楽天アプリを使って電話すると、通話料がタダになること。他の格安SIMでは、500円で使い放題、などの契約があるだけ。
実は、au 回線で、900円分の無料通話が付くガラケーを契約している。これ、毎月、何も使わないですごしてしまっている。
これ、電話番号の語呂がいいので、いずれは楽天モバイルに持って行こうと思っていた。でも、MNPとか、今ある楽天モバイルの番号を捨てたりとか、めんどくさくって、ほっといた。
まぁ、楽天モバイルの1回線0円が終わるのも、いい機会なので、SMS付きの格安データSIMを解約して、楽天モバイルで、通話+最小データ通信で3GBまで月額1078円で済むので、10月に変えようと思う。
でも、楽天モバイルに回線を持っていると、他の番号で MNPで移行しても、スマホが割引価格にはならないらしい。新しいiPhoneSE3が欲しいと思ってるので、MNPを上手く使いたいんだけど、楽天モバイルはそれを許さない。
他の事業者でMNPをしてiPhoneSE3を買っても、一定期間通信料を払わないといけないので、iPhoneSE3を割安で変えなかったことになる。
やっぱ、素直に、
「楽天モバイルに通話用の電話 MNPしよっかなぁ」
どのタイミングにしよっかなぁ。めんどくさいなぁ