趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

[ワクチン接種の研究] 2回目のワクチン接種と副反応   #新型コロナウイルス #ワクチン接種 #副反応

 昨日、2回目の、新型コロナウィルスのワクチン接種をした。2回目の方が副反応がきついと聞いていたので、びびってる。

昨日の、注射を打った当日は、帰宅待機時間中に、注射を打った左腕の周りが堅くなり始めて、少しずつ痛みが出てきた。歩いて帰宅する間、右腕も痛くなってきた。

家に帰ると、熱っぽくて、ずっと、体がふわふわした感じだったけど、熱はなかった。眠気がしてきて、テレビを観ながら1〜2時間、居眠りをしてしまった。目はスッキリ冷めたけど、だるさは残っていた。

 そして、次の日の今日の朝、注射を打った周りの筋肉が固くなっていて、手で触ると痛い。まだ、腕は上がる。体温は、平熱。頭が少しクラクラする。風邪を引いている時みたい。眠くて、少しだるい。

あと、のどに腫れを感じていて、つばを飲み込むときに、違和感がある。あと、のどが渇く。そして、体重が増えた。って、これは、一歩も外へ出ず、お菓子ばっかり食べてたから

以上。
今日は、どこにも出かけない予定。
また、変化があったら、ここにメモを追加する予定。

0

大騒ぎだった、ブルーインパルスの編隊飛行   #イベント #ブルーインパルス

ブルーインパルス本当に
 東京の医療現場で働く医療従事者に敬意や感謝を示すために、ブルーぷんパルスが東京都心を飛行した。

あまり、情報を持っていなかったので、空をずっと見ていたら、突然ひこうき雲が走り出した。あまり上手く移せなかった。古いコンデジで撮れば良かったカモ。ちょっと残念。

こんな写真しか撮れなかったけど、いつ来るの、どの辺に現れの、とか、それだけでも、楽しかった。

これ、APS-Cのカメラで撮ったら、もっとちゃんと撮せたのかなぁ。もしくは、古いキャノンのヤツとかで。

0

モミジなら、モミジンボ🍁🍒   #散歩 #モミジの実 #モミジの実

モミジの実2
 写真中央から少し下の赤い、プロペラの様な物が、モミジの実だ。形が、プロペラの様で、可愛い。

もっと熟してくると、枝から離れ、ヒラヒラと舞い落ちる。名前は特にない様なので、サクランボに対抗して、勝手に、

  「モミジンボ 🍁🍒 」

そう呼んでいる

0

電球色のネオボールの陰影 💡   #色 #電球色 #色温度

電球色のネオボール
 パソコン部屋の 💡 タイプの蛍光灯が切れた。電球のストックを見たら、昼光色のネオボールが無かった。あるのは、いわゆる、電球色という、女子が大好きな光の色。

仕方が無いので、それを、傘にセットした。電球色は、全体が暗い感じがして、それが作る幻想的な陰影が、本箱に押し込んだ本に、立体感を与えていた。

でも、

  「暗いっす 💡

パソコンの LEDディスプレイに写る写真が、変に見えるのじゃないかと心配したけど、普通だった。でも、暗いのはいやなので、すぐに、Amazon で昼光色の LED 電球を注文した。

アイリスオーヤマの製品。いくら待っても、届かない

0

令和元年の500円玉を、ゲッチ 💰✨   #新年号通貨

令和元年5百円玉
 お金を、新しい財布に移し替えていたら、これを見付けた。令和元年、価値があるかなぁ。大量に出ただろうし、使用済みだし、ダメだよね。

あ、もしかして、

  「平成31年の硬貨の方が、価値があるんじゃね?」

探してみよう

0

アディダスのスーパースターよ、流行にならないで ★ 💦   #アディダス推し #アディダス長持ち #コンバース可愛い

 私は、スニーカーは、見た目が可愛いので、ずっと「コンバース★」を履いていた。所が、コンバースのかかとは、1ヶ月も持たずに削れて無くなってしまうのが、辛かった。

そんなとき、たまたま買ったスニーカーのカカトの保ちが、半端なく良かった。それが、

  「アディダスのスニーカー群」

だった。

それが、最近、気になったことがある。もしかして、世の中、

  「アディダスの SUPERSTAR が流行ってない?」

例えば「この記事」を見て、そう思った。

まぁ、元々は、アディダスの3本線は、流行っていたんだけど、リバイバルして欲しくない。トイレットペーパーの様に、買えなくなると、困るので

このカテゴリーに該当する記事はありません。