趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

おすすめの強炭酸水グランプリ 💧   #強炭酸水 #グルメ

2大強炭酸水
 私は、お茶の代わりに、強炭酸水をのんでいる。昔は、WILKINSON炭酸水の一択だったんだけど、サンガリアの『伊賀の天然水 強炭酸水』に慣れると、

  「 WILKINSON炭酸水の方は美味しくない」

そう思う様になった。

炭酸水好きの人は、一度、お試しあれ。

PS. おすすめは、『強』炭酸水の方。

0

林檎を磨く理由 🍎✨   #りんごの食べ方 #リンゴ #グルメ #林檎の秘密

リンゴは磨いて食え
 りんごもそろそろ終わりに季節、安くなったりんごをむいて食べると、味は美味しいんだけど、

  「カビ臭」

かび臭いというか、ほこり臭いというか、田舎の古い建物の、玄関や台所の匂いがした。

りんごというと、映画やドラマで、ズボンにこすりつけて、磨いて、

  「ガブリッ 🍎

と食べるシーンが、よく、目に浮かぶ。

さっそく、キッチンペーパーを切り取って、半分だけハサミを入れて、りんごをテカテカに磨いてみた。そして、いつも通り、皮をむいて食べた。

  「🍎のいい香りがして、美味 ✨ 」

それまでの、かび臭さ、ロウ臭さ、田舎くささがなくなった。あの、Gパンでりんごをこするシーンは、だてではなかった。

0

お刺身に合うヤマサの『鮮度生活 生しょうゆ』   #グルメ #醤油

ヤマサ醤油生c
 銀座のお料理屋さんで食事をしたとき、お作りについてきた醤油がとても美味しかった。それ以来、色々なお醤油を試してみたけど、見つからなかった。

  「どれでも同じだろう」

そう思って、昔、使ってたヤマサ醤油、から出ている『鮮度生活 生 しょうゆ』を買ってみた。

  「これ、旨いじゃん!」

お作りを食べると、少しこコクがあって、美味しかった。もちろん、お寿司にも合うし、調理にも使える。

お醤油に困っている人は、試しに買ってみて。駄目だったら、ごめんなさい 🙏

0

アルコール度 0.5%のビール『ビアリー』を飲んでみた 🍺   #お酒が飲めない #お酒を飲んでみたい

ビアリー
 私は、基本的に、お酒が飲めない。例えば、ビールは、1口2口飲むと、風味があって、甘みもあって、美味しいと思う。でも、コップ半分以上を飲んでしまうと、すぐに顔が赤くなり、やがて心臓の鼓動が体中から聞こえるようになり、気持ちが悪くなる。そして、最悪の場合、戻してしまう事になる。

そんな私が、テレビCMで、アサヒビールのアルコール分 0.5%のビール『ビアリー』を見たとき、ゼヒ飲んでみたいと思った。ところが、どこのお店にも置いてなかった。今回、たまたま、コンビニで、見付けたので、買ってみた。

結論から言って、このビール、

  「アルコールが飲めない人の、救世主だ」

これを、コップ半分飲んでも、顔は、ギリ、赤くならなかった。でも、ちょっと、頭がぽっとして、そのうち、足元が、少しだけふわふわしてきて、嬉しい気分になって来た。

  「これが、酔うと言うことか。なんと、気持ちのいい」

多くの人が、お酒を止めれなくなる気持ちが、分かる気がした。

ただ、残念ながら、味は、ビールなんだけど、ノンアルコールビールにも劣る、という感じ。

  「もっと美味しい、0.5%を売り出して 🍺

いや、マジで。もっと飲んでみたいから

0

ユーミン御用達のユーハイムの『フロッケンザーネトルテ』を食べてみたよ   #櫻井有吉THE夜会 #松任谷由実 #ユーハイム #フロッケンザーネトルテ

ユーミン御用達のケーキ
 ユーミンこと松任谷由実が、TBSの『櫻井有吉THE夜会』で紹介していたユーハイムのケーキ『フロッケンザーネトルテ』が、やっと買えた。

1口食べた時は、

  「ユーミン御用達なのに、普通だなぁ、、、」

そう思ったんだけど、食べ進むうちに、シュー生地のボコボコした感じと、あっさりした生クリームの微糖さ加減、上に掛かってる粉砂糖の『吹けば飛ぶよな』香りが、

  「これが、大人の味ってヤツか

という感じだった。

  「さすが、ユーミン

いつも売り切れだったのに、奇跡的に買えた、ラス1のフロッケンザーネトルテ。今度は、いつ食べられるんだろう

0

今度のキットカットは、美味しい ✨   #お菓子好き #賢い消費者

生まれ変わったKitKat
 ココカラファインで、これが 198円で売っていたので、買ってみた。普段は食べないんだけど、なぜか、気になったので買ってみた。

そしたら、これ、

  「美味しいです

なんていうんだろう、そこはかとない甘さで、だけど、風味が良くて、全体として、美味しい。そう言う感じ。

前のキットカットの味は覚えてないんだけど、これは、こっちの方が、断然、美味しい

 あぁ、でも、ダイエットに失敗して、今、とんでもない体型になっているのに、こんな美味しい物を買ってしまって、どうしよう。

よし、あと、2袋あるから、それを食べたら、ダイエットを再開することにしよう
 

このカテゴリーに該当する記事はありません。