「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

ジェフベックとリッチーブラックモア 🎸   #音楽 #エレキギター #趣味探し

ギター雑誌202303
 JEFF BECK の記事が楽譜付きで載ってたので、ギターマガジンを買った。そして、これも、ギター譜月でリッチーブラックモアを解説していたので、ギターマガジン・レイドバックも買った。

  「エレキギターを趣味にしよう 🎸✨️ 」

のシーズン中だったから。昨日、洗いざらしのギターの弦も張り替えたしね。

最近、JEFF BECK の追悼記事が載っている野ばかり買っているけど、それほどはベックにのめり込んではいないんだけど、つい。

また、本箱の置き場所を確保しなくては。

なんなら、YES、ピンクロ、キンクリの特集号をやって欲しい。かなり面白そうだもの 🎸✨️

0

洗いざらいのエレキギターの、弦を換えたよ 🎸✨️   #趣味探し #音楽 #ギター

洗いざらいのギターの弦張り替え
 趣味探しの途中、電子工作はなんとなくやることが見えてきたので、放って置いた音楽趣味を再開することにした。とりあえず、エレキギターの弦を換え始めた。

ところが、3弦を外そうと思ったら、ストラトタイプのトレモロユニットの穴から、弦が抜けなくなってしまった。弦をつかんで無理矢理押し込んでいたら、弦そのものが折れ曲がってしまった。

しばらく途方に暮れていたんだけど、ふっと思い付いて、トレモロユニットの裏側の穴に細めのマイナスドライバーを差し込んで、弦止めの丸い金属を動かすようにしてみた。

何度かそれを繰り返していたら、やっとトレモロユニットの穴から弦が抜けてくれた。緊張とストレスで、マジ、倒れるかと思った。私の不運を恨んだ。

そんな事をしていたので、ギターの周りが上の写真の様になってしまった。

  「 単なる弦の張り替えなのに、工具、多過ぎ 💦 」

いやぁ、焦った焦った。

 エレキギターとはいえ、さすがに夜中は、生音でも響くので、明日(正確には今日)の朝、起きたたら、セッティングとかやってみようと思う。

まだ、ほとんど使っていない、この洗いざらしのギター、どんな音が出るんだろう、楽しみ 🎸✨️

0

次の趣味候補の準備を始める 🎸   #趣味探し #音楽 #エレキギター

SITの弦と潤滑剤
 マンションに戻って、メールボックスを開けたら、サウンドハウスからの荷物が届いていた。あれ?なんか頼んでたっけ?そう思いながらパッケージを開けると、ミッションインポシブルの弦と、ギター弦用の潤滑剤が入ってた。

  「これ、1年前に注文した奴じゃん!」

あまりにも来ないので、半分あきらめてた。

エレキの弦は SITの 09ゲージ。これ、長持ちするので、気に入っている。そして、右のが、発送されるまで一年もかかった、潤滑剤。

潤滑剤は、私の持ってるエレキギターのなかに、1〜3 弦あたりの弦をチョーキングすると、

   「ピキン!」

とナットの所で音がして、チューニングがずれてしまう物があって、その溝の滑りをよくするために買った物。

パソコンのキッティングも落ち付いてきたので、パソコン部屋にギターの練習環境を作りたい。で、エレキギターを潤滑剤で準備しようと思ってた。

マンションは、音が出せないので、ヘッドフォンで音を鳴らす予定。学校を卒業してから、ほとんど弾いてないので、趣味に出来るかどうか分からない。もしギターが弾けなかったら、ブルーノマースのダンスでもマスターしようか。

0

月刊ステレオ stereo 2023 3月号 は、面白いかも 🔈♫   #趣味探し #オーディオ

ステレオ202303号
 『月刊ステレオ stereo 2023 3月号』を買ってきた。

  『特集:知るほどハマる オーディオ読本』

が面白い。

オーディオ検定2023とか、難解オーディオ用語集とか、特集:俺たちのジェフベックとか、カセットテープの話しとか。

耳の左右バランスも少し回復したし、お金があれば、オーディオ製品もそろえたい。ま、そんなにお金は無いんだけど。

まぁ、オーディオは、製品の紹介記事を見ているだけでも、楽しいからね。

0

レコードコレクターズ増刊・ジェフベック特集 📖🎸   #ジェフベック #音楽 #趣味探し

レコードコレクターズジェフベック特集
 亡くなったジェフベックを追悼するレコードコレクターズ増刊『ジェフベック特集』を買った。さすがレコードコレクターズ、ディスコグラフィーとか、インタビューとか、解説とか、かなりの量。

クラプトンの話も載ってて、クラプトンが亡くなったときにも使えるんじゃないかって、ぐらいの量。

A5サイズだと思うんだけど、文字も小さく、文章が凝縮されてて、読み応えありな本。

  「これ、読み切れるのか?」

また、積ん読、増えちゃうかも。

ディスコグラフィー見てたら、CD買っちゃおっかなぁ、ブローバイブロー聴きたくなったなぁ、ワイヤードもいいなぁ、エレキギター弾きたいなぁ、と言う感じになること請け合いな本。

0

YOUNG GUITAR ヤングギター2023年3月号は、#ジェフベック特集 🎸✨   #音楽 #ギター

ヤングギターのジェフベック特集
 YOUNG GUITAR 3月号は、ジェフベック特集。多分、過去の、ジェフベックにまつわるアーティストのインタビュー字が特集されている。 Char とか ルカサーとか のインタビュー。

他にも、ディスコグラフィーとか愛用ギターの紹介とかが、楽しかった。CD集めよっかなぁ。他にも、楽譜付きで YouTube とも連動した、ギターワークショップなんてのも、面白そう。

ギターとかエフェクターとか、欲しくなってしまった。てか、趣味探しの一環で、ギター& DTM の環境の造りをやるはずだったので、この機会に、再稼働させよっかかなぁ 🎸✨

このカテゴリーに該当する記事はありません。