趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

8月2日放送の解体キングダム💣   #ユーミンコンサート #有明アリーナ

 昨日のNHK総合『解体キングダム』は、6月18日有明アリーナでのユーミンコンサートのステージの解体。

  「私が行った日ジャン!」

コンサート会場にいる間、そんな雰囲気は、気配は、全く無かったのに 💦

でも、ちょっと嬉しい ✨️

0

タイニーオーディオ趣味、終了 📻💦  #趣味探し #オーディオ #音楽

AIYIMAのバルブアンプ
 Amazonプライムデーに、お買い物アドレナリンが出まくって買ってしまった、中華製の真空管プリメインアンプ。真空管2本のうちの1本が壊れていた件。Amazon の発売元のページから販売元に連絡をした。

不良真空管の交換はしてくれるけど、通常、物が届くまでに、15日程度は掛かると言われた。そんなには待ってられないので、Amazon 購入履歴のページからキャンセル処理をした。

 今考えると、元々中華製の真空管式プリアンプは持っていたわけで、なんで、買おうと思ったんだろう。しかも、今、持っている真空管はGE製の上位品が付いた物だった。(今回買ったのは、下位機種の K5 )

新しく買った物には VU メータが付いていて、雰囲気が出て良かったし、GE5654 で鳴らしたらいい音がしてたので、ちょっと、もったいないと思った。

でも、AUX出力が 3.5φのステレオプラグだったりしたので、それも、キャンセルに踏み切った理由の1つだった。ちょっと、寂しい 💦

 これで、タイニーオーディオ魂に火が付いちゃった感がある。互換真空管でも探そうかなぁ。でも、2千円くらいするしなぁ。まぁ、とりあえず、探すだけ探してみようか 💡✨️

0

タイニー・オーディオという、趣味 ♬  #趣味探し #タイニーオーディオ #オーディオ

AIYIMAのバルブアンプ
 オーディオを趣味にするという案があったんだけど、高級なオーディオ機器はバカ高くて買えないし、そもそも私の耳のf得が悪く、左右で異なって聞こえるので、高級な物は無駄になる。

そこで、

  「中華製のちっぽけなオーディオをそろえて遊んでる♫」

Amazonプライムデーで出まくってた『お買い物アドレナリン』のせいで、また、真空管付きのプリメインアンプを買ってしまった。それを、さっき動作チェックをしたら、

  「真空管が1個壊れてた」

真空管のヒーターが付かず、片方しか音が出てなかった。

真空管の交換を依頼しないといけないんだけど、Amazon は、返品以外のサポートには、アクセスするパスが見付かりにくくて、、、 💦

0

ユーミンのアリーナツアー THE JOURNEY に行ってきた ♫✨️  #ユーミン #松任谷由実 #有明アリーナパネェっす

有明アリーナ内部
 ユーミンのベストアルバムを買ったら、ツアーの先行予約券が入っていて、ユーミンのアリーナツアー『 THE JOURNEY 』のチケットをゲットしたので、昨日の有明アリーナ公演に行ってきた。人生3回目の、ユーミンのコンサート。

(正確に言うと、ユーミンのコンサートを見に行きたくて、先行予約券の入ったベストアルバムを、3回買った)

今までのコンサートは、武道館、(小さい)東京国際フォーラム ホールA、だった。その中でも、

  「有明アリーナのコロシアム感は、パネェっす ✨️ 」

有明アリーナは、オリンピックのバレーボールと、パラリンピックのバスケットの会場だったらしい。センターに海賊船に見立てたステージが作られていて、それをぐるりと取り囲んだ2階3階のスタンドのせり上がり感が、コロシアムのよう 🏀✨️

座席は、アリーナの前から11列目。今までのコンサートの中で、一番前で観れた。2倍の双眼鏡でも、ユーミンの顔が充分大きく見れる距離。ステージでファイアーが飛ぶと、熱気が伝わって来て、ビックリしたぐらい。

あと、ロープダンスとか空中ループダンスを踊る踊り子のおねぇさんが、

  「色っぽくて、可愛かった ✨️ 」

(顔と言うよりも、スタイルとか、全体が。今まで、踊り子の必要性を疑問視してたけど、初めてアリだと思った 🐜✨️ )

音響的には、武道館のようにブンブン言わずに、音が抜ける感じ。でも、逆に、音が響かないのが不満。あと、低音。ドラムのバスドラとかスネアの音が、ダラダラで、折角のライブなのに、あのアタック感を聴けないのが不満。

 こんな感じで3回観たユーンミンのツアーだけど、これ以上ベストアルバムが出ないだろうし、ユーミンもケッコウなお年なので、今回のが見納めかもしれない 💦
ユーミンTHE JOURNEY ツアー

0

久々に、オーディオ機器を買った 🎧   #趣味探し #オーディオ

オーディオ機器追加
 ツイッターで記事を読んで、欲しくなってしまった、USBダック、Amulech(アムレック)の「AL-38432SA」。写真真ん中の奴。

記事で読んだ以上にいい音だった。音の分離がいい感じ。低音がコリコリ鳴る。音を大きくしても、ごちゃごちゃした音にならない。いい感じ。

それはいいんだけど、

  「最近、お買い物アドレナリンが出てる」

今月は、MacBookPro の修理代8万円の支払いがあったので、ビビった 💦

0

サマラ・ジョイの JAZZ アルバム『 Linger Awhile 』を買ってみた ♫ #音楽 #サマラジョイ

サマラジョイLingerAwhile
 テレビでサマラ・ジョイが歌ってたのを見て、あと、ベストヒットUSA で小林克也がサマラ・ジョイにインタビューするのを見て、彼女の CD 『 Linger Awhile (Amazon) 』を買ってみた。

結論から言うと、

  「彼女は、ライブ向きだ」

ということ。

CDを聞いただけだと、チャカカーンとかマンハッタントランスファーとかの方が、味があっていい。そう、うまいけど、味が足りない感じ。

これを聴いて良かったら、ファーストアルバムも買おうかと思ってたけど、パス。

でも、聞き続けたら、好きになりそうなので、とりあえずヘビロテしてみよう ♫

このカテゴリーに該当する記事はありません。