「研究しましょう」 ブログ   --- 日記 マガジン 小耳情報

    やりたいことを探して、ネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out. 我在这里 查找和
0

色々なことを、色々な風にやる   #自己啓発 #EXCEL関数アプリ

変な雲は撮る
 変な雲があると、人は撮りたがる。そういう雲の一種。晴れていた日に撮った物。明日も天気が悪いらしいので、せめてブログだけでも。

 今日(正確には昨日)は、サッカー男子日本代表のワールドカップ予選、対オーストラリア戦だった。🇯🇵2ー1で、かろうじて勝った。日本チームは、他国のチームにくらべて、相変わらずディフェンスが下手くそ。

久保がいたら点が入っていただろうな、と言う局面が、何回もあった。今まで勝てなかったのは、上手く、久保と堂庵を使えてなかったから。もう、金髪のジャニーズ系の右サイドを使うのは、やめてくれぇ。ことごとくチャンス潰してるじゃん。

 今、私の周りで、物事が上手く回ってない。半分は、手帳を使えば軌道に乗るのに、それさえ出来てない。でも、唯一、EXCEL の関数だけでアプリ風の機能を作るのは、面白かった。

  「なにか、別のネタを探したい」

重ねて、楽しかったなぁ ✨

あ、そうだ、MacBookPro にオフィス 2021入れたんだった。3.5万円も払ったのに

0

ああ面白い、エクセろう   #EXCEL関数 #EXCELアプリ

 技術・開発系の仕事をしていた人なら経験があるかも知れない。実験データを EXCEL で集計・解析していると、つい、こってしまって、関数だけで、とんでもない処理をさせてしまう。

それが楽しくて、本業の方が、若干、おざなりにされてしまいそうになる。そして、それを人に見られると、

  「へへ

と、照れる。

今の私が、そういう状態。

データ集めもしてるんだけど、その何倍もの時間を使って、動かない関数ジャングルを開拓している。

  「デバッグするのが、楽しぃ

下手したら、ほぼ、変態です

それで、ここを更新する時間が無くなっている

0

えくせろお2   #EXCEL #VBAを使わないアプリ #EXCEL関数祭り

 今、知人の仕事を手伝ってて、忙しくしている。役に立てなくて、

  「こいつ、仕えねえ」

そう思われるのが怖くて、びびりながら、真面目にやってる。

主に、EXCEL を使った事務処理をしている。時々、面倒な処理があると、EXCELでかいできないか、いろいろいじりたくなってる。

システムは Googleドライブを使って、完全共有がなされてるので、マクロが使えない。もっとも、そのマクロ自体、もう、だいぶ昔にやったっきりなので、使えに。

と言う事で関数だけで、必要なアプリを作ってみた。UI的なイベントは、文字入力と、チェックボックを使った。それだけでも、けっこうなアプリが出来た。

これ、技術系な人間の、くせというか、性分。仕事で EXCEL を使う必要が出ると、なんでも、効率化をしたくなる。したくなって、本業そっちのけで、EXCEL のワークシートをいじりたくなる。

  「それ、関数でやるより、マクロ組んだ方が、らくじゃね?」

と言われるほど、こってしまう。でも、

  「関数だけでイロイロできるEXCELは、面白い」

あ、時間だ、深夜分の仕事を始めないと

0

エクセりたくない   #EXCEL #事務処理

 今、知人の仕事を手伝っている。毎日毎日、EXCEL を使って、データ処理。個人事業者の事業名を、

  「事務代行業」

とした、カイがあったという物。

データをEXCELでいじっていると、その先に人間が介在しているのに、気が付かなくなる。セルの数値をちょっと変えると、少し、結果が動いて、いい具合になる。

  「それが、人間に影響を与えると、認識しなくなる」

日本の官僚なんか、EXCEL で国民を動かしているんだろうなぁ。

0

お手伝いは、どつぼるかも 💦   #個人事業者 #お手伝い

 知り合いの手伝いの仕事、ドツボりそうです。現担当が手探りでやってた事を引き受けるみたい。その要員。

  「ドツボりそうです

でも、知り合いのために頑張らないと。

 久々にEXCEL とか、使った。渡されたデータは、そこら中に関数を配置した業務系の効率化 EXCEL だったりする。プパゲッティ・プログラムなんてもんじゃない。

  「マジで、VBA の勉強、再開した方がいいかも

今夏の仕事、EXCEL でデータベース化して、効率化を図っている。ずっと最初から、コツコツ積み上げて作っているので、箸を突っ込むと、全てが持ち上がるぐらいの、スパゲッティプログラム。

  「EXCEL シートの改善が仕事になりませんように

まぁ、とりあえず、今日は、休む。

0

エクセルの練習項目 ☑  #EXCEL #VBA #マクロ

 エクセルのマクロを VBAで組めるようになりたい。待った!一応、作成経験はある。もう忘れたので、復習や補習をしたい。そのテーマが、これ。

・フォルダ一覧
・VBAでメール
・アクセス Access の DBへアクセス
・メカブの利用
・DLLにアクセスする方法
・本に載っているスクレイピングの実験

取りあえず、これだけ調べて、VBA 部品のライブラリーを作り、ドキュメント作成。可能なら

該当の記事は見つかりませんでした。