趣味探しブログ「研究しましょう」 --- 日記 マガジン

    やりたい趣味を探してネットをさまよう私の、ブログです --- I'm here. Find me out.
0

#NETFLIX には手を出すな。面白すぎて、人生が足りなくなる 📺💦  #ネットフリックス #ネトフリ

ストレンジャーシングス未知の世界
 実写版 ONE PIECEを見たくて NETFLIX ネットフリックスと契約した。ワンピースの第1シーズンは見終えて、1ヶ月後には解約しようと思ってた。

ひまなので、ネットフリックスにログインしたら、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』というSF物を紹介されたので、見てみたら、これが、面白くて、ずっと見てる。

この調子でネトフリの世界にいたら、人生の残り時間を無駄にしてしまうと思った。キリのいいところで、ネトフリの世界から抜け出さないと 📺💦

とりあえず、1日、2話まで、ということにしよう。

0

レンズは、むやみに、いじるもんじゃねぇ 🔭💦  #天体観測 #電視観望 #天文趣味 #趣味探し

レンズメンテナンス工具
 天体望遠鏡を覗いてたら、なんか、油膜が見える気がして、接眼レンズやバローレンズをクリーニングしてみた。クリーニング用品は Amazonで買った。一生懸命にクリーナーを使った。色々な方法で何回もやった。

その油膜は、どうやら、鏡筒の可動筒やバローレンズのネジの所にグリスが塗られてて、それに気が付かず手で触れ、そのオイルをそこら中の接眼レンズ、バローレンズに付けてしまったらしい。

クリーニング後、お日様が出ているときに望遠鏡を覗いたら、なんと、接眼レンズの所にゴミや傷が1杯付いているのが見えた。接眼レンズを回転すると一緒に回転してた。

  「最悪じゃん!」

しょうがないので、ズーム式接眼レンズを再発注した。

天体観測初心者は、安易にレンズに触らないようにしないとダメだなと、学習した。鏡筒の方のレンズは、一切触ってないのは、不幸中の幸い。

さて、新しく買った接眼レンズ、まさかゴミとか入って無いよねぇ

0

#SHERLOCK 趣味も、始めます📺📖✨️  #英語学習 #シャーロック

バイリンガル版SHERLOCK
 コナンドイルの『シャーロック・ホームズ』の研究も趣味にすることにしているんだけど、BBCのテレビドラマ『SHERLOCK』も趣味にすることにした。

主として、録画してある物の音声を聞けるようにする。そのテキストとして、『バイリンガル版 SHERLOCK』のコミック本5冊を集めることにした。
HERLOCKスキャンダル
中身はこんな感じ。台詞が英語の、コミックス。欄外に、日本語訳が控え目に書いてある。この本で勉強しながら、録画を観て英語が聞き取れるようになりたい。

もちろん、ドラマ SHERLOCKだけでなく、オリジナルのシャーロック・ホームズの研究もしていきたい。

 あぁ、でも、せっかく減らした積ん読が、これでまた増えてしまった。増えた分ですぐに勉強すればいいんだけど、それができたら、積ん読なんかになってない
計画して、即、実施しないと

0

鬼が笑う手帳たち2024📖✨️  #ほぼ日手帳2024 #ジブン手帳 #手帳2024

鬼が笑う手帳たち2024
 9月になると、来年(2024年)の手帳が発売される。来年はこの布陣で行く。金色は、山本太郎のほぼ日手帳カズン。アイデアや設計などのメモに day-free を利用。スケジュールは、ほぼ日手帳Weeks で。日々の活動は、ジブン手帳 Days mini を使う予定。

  「来年は、頑張るぞぉ!」

ま、今年 2023年も同じ布陣だったんだけどね。

てか、来年の話ししてないで、あと3ヶ月ちょい、ちゃんとやれよ、って話しだよね 💦

 ちょっと戻って、昨日は最悪の日だった。歯医者に3時間、メガネ屋に2時間も半掛かってしまった。永遠に続く後思ってしまった。

一週間後に新しいメガネができるのが、ちょっと楽しみ。次の歯医者は、そっちの方は、まぁ、基本、病院は治療なので、ちょっと微妙。

 さてと、ダラダラしてないで、今日を始めるか 💦

0

実写版 ONE PIECE が見たくて、#Netflix に入った 🎥✨️  #ネットフリックス #ネトフリ #ワンピース

ネトフリONE PIECE
 2023年8月31日から、ネットフリックスで実写版 ONE PIECE の放映が始まるのを待っていた。ちょっとずれたけど、今日、ネフリに入った。790円の広告ありの契約。

すぐにワンピースの実写版を見始めて、今、シーズン1のエピソード4の始めの所を見ている。メリー号をゲットするエピソード。

この、実写版ONE PIECEは、

  「かなり、面白い 📺✨️ 」

でも、すぐに時間が過ぎてしまって、ちょっと、自己嫌悪。でも、面白いので、OKぇ ✨️

ワンピを見終わったら、ガメラを見る予定 🐢💨

0

9月と言えば来年2024年の手帳が発売になる 📖✨️  #手帳 #ほぼ日手帳 #ジブン手帳 #システム手帳

私の手帳たち2023
 最近、いろいろな活動が滞っているので、手帳を再活用しようと考えていたら、

  「 9月って、もう、ほぼ日手帳2024 が発売されてるじゃない」

ということで、来年 2024年に使う手帳システムを計画してみた。

 デイリーの日々使う手帳は、引き続き『ジブン手帳 Days mini 』を使う。これは、余計な物に依存されずに、自由に書くことができる。

Days mini は年の前半と後半の2分冊システム。残念なことに、1年分の月間スケジュールもそれぞれの分冊毎に分かれてしまう。スケージュールに関しては、今年と同じ『ほぼ日手帳Weeks 』にしようと思っている。カバーは、やっぱり、これかな。

他に、ほぼ日手帳の day-free を、ノートブックとして使っている。スタックチャンの設計情報をまとめるのに、A5サイズの物が便利に使えた。でも、今の ONE PIECEのカバーが気に入らないので、『岡本太郎 / 黄金の顔 [カズンサイズ(A5)]』にしようかと思っている。

ただ、A5サイズの物大きいと可愛くないと思っていて、それなら『レギュラーサイズの day-free』も追加で買いたいなぁという、邪悪な『お買い物アドレナリン』が出てきて困っている。まじで、どうしよう💦

 それにしても、来年の手帳を選ぶのって、なんだか楽しい、楽しくてしょうがない。今年のものも、まともに使えていないのに、、、

該当の記事は見つかりませんでした。